一昨日UPした記事がアメトピに採用された様で
そのアクセス数にまたもやビックリしました
沢山の方にお越し頂き
ありがとうございます。
最近は長男の受験関係が多い内容ですが
主に息子たちの成長記録と
お馬鹿な小ネタが中心で
時折、趣味のハンドメイドの話を書いています。
現在、14歳と15歳の息子たちの衣類は
ほとんど手作りです
これからは次男受験の話が増えると思いますが
お気に召しましたら
またお越しいただけると嬉しいです♪
宜しくお願いします
Handmade Field**
~どたばたママちゃん~
昨年、長男の受験対策で
高校見学の申し込み予定や
地域模試の申込日を本人が把握出来てなかった件で
色々話し合った結果
この様な↓対策をしました。
勿論、入試を終えた今でも健在です
もう兄弟同じ学校では無いので
情報も少ないから親がフォロー出来ませんし
なるべく自分で予定を把握して
自分で行動予定を管理して貰います。
そして、今月から次男も参戦
地域模試の申し込みは今月から始まります。
目視した印として引いていた斜線は
/右上から左下が長男
\左上から右下が次男
二人揃うと×になるので解りやすい(笑)
今現在で確定してる予定を書きこんでいると
少しだけ問題発見!
2回目の地域模試と漢字検定が同日!!
地域模試は全8回あるけど
漢字検定は実質あと2回しか無いから
漢検優先でしょうね・・・。
それから、入試日。
これは確定では無いのですけど・・・
もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
それって次男の誕生日じゃないの?
願書とかどうやって書くんだろう?
試験当日の午前中は14歳。
午後から15歳になる次男(笑)
絶対に忘れない誕生日になりそうです