数学検定と入試の話☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

スッタモンダした数学検定。

 

 

 

昨晩、真夜中0時ちょうどから

合否確認が出来たので

早速チェックしたら・・・

 

 

準2級、合格してましたデレデレラブラブアップ
 
家族全員で大喜びドキドキ
 
これで何とかスタートラインに立てた。
理数系に特化した生徒ばかりが集まる学校ですからね。
 
 
入試方法もちょっと特殊。
理科と数学のみ2倍の点数になり
5教科総合700点満点でのの採点になります。
 
理科と数学だけは高得点の長男には
ラッキーな採点方法。
国語で10点多く取るよりも
数学と理科どちらかで5点多く取る方が楽。
 
何なら、理科と数学だけ満点取れば
それだけで400点☆
残り3教科が70点程度でも
合計600点越えするのです。
 
学校選択問題実施高校なので
一般入試の問題より難問になるから
いくら得意科目でも満点は無理だけどあせる
 
それでも得意科目点数2倍になる
採点方式は長男にとって朗報でした。
 
 
 
因みに、入試選択問題を取り入れてる学校は
県内201校中/22校しかありません。
 
この22校の高校のどれかが
長男の第一志望校ですウインク
 
 
さあ、いよいよ入試が本格的に
なってきましたよ~☆
全国の中学三年生の皆さん
全力で頑張って下さい。
 
受験生の母の皆さんも
応援サポート頑張りましょうね♪
 
春にはサクラが咲きますように🌸
 
 
 
 
 

思春期男子ママにおススメ♪少しでも毎日を快適に☆