最近、息子にボートネックを良く作るのですが
私もボートネックが欲しくなったので
日暮里でこのパネルボーダー見つけた時に
久しぶりに親子オソロ作りたいな~♪と
買っておいた生地です。(*^^*)
でも、私はレースとかフリルが好きなので
無難なボーダーTシャツはあまり着ないのですが
そこは手作りの良い所で、自分の分だけレース足しました。(笑)
夏物は特に!(笑)
本当、穴が空きやすいですもんね。
丈が長すぎた気がするので
後で少し短くすると思いますが
イメージは変わらないと思います。
トップスよりボトムを増やしてくれと言われたので
これからはボトム追加に集中すると思いますが
トップスも足りてる訳では無いんですよねー。
『ねぇ。市販の服買いに行こうよ。足りないでしょ?』
と言ったら
『いや、買いに行くのはちょっと・・・。お母さん、作ってよ。』
とハッキリ言われました。
『身長も伸びたし、市販服も着れるの増えたんじゃないかな?』
と言うと
『そうかもしれないけど、まだ市販服は着たくない』
と許否されました。
作り手としては嬉しい言葉ですが
友達とかに『ダサいなー』とか言われないのか?と心配でもあります。
ダサいと言われないように
ダブルステッチを足したり
シルエットが体に合うようにパターン修正したりして
『THE お母さんの手作り服!』
みたいにならないようには心がけてますが
本当に大丈夫なんだろうか?
ひとまず、素直に有り難く言葉を受け取って
ダサいと言われない服を作ってあげようと思います♪(*´∀`)