大した事では無いのだけど・・・
このところ毎日悩ませる花粉攻撃で
クシャミ鼻水鼻づまりに目と顔の痒み・・・
毎日毎日薬を飲み続けてましたが
薬が合わないのか?鼻のかみ過ぎなのか?
ものすご~~~く頭痛がして起き上がれなくなりました。
その日はスイミングだったのですが
車の運転も厳しいと思ったので
振り替え出来るし・・と、急遽お休みして横になってました。
頭痛が治らないので、長男に夕飯のおつかいを頼みました。
味噌が切れてて、お味噌汁が作れなかったので
「お味噌買って来てくれない?」
2つ返事でOKしてくれました。
近所のコンビニは2軒あって、いつもはFに行くのですが
お味噌があるのか?記憶に無いのでSに行くように伝え
Sに行くなら、レジ前にお惣菜を売ってたので
「コロッケとか唐揚げとかレジで売ってるでしょ?
お母さん作る気力無いから、夕飯代わりになりそうなお惣菜を
少し買って来てくれないかな?」
コチラも快く快く2つ返事♪
コンビニだからお味噌は高めで3~400円くらい?
お惣菜は1パック150円くらいだったから
千円でたりるかな~・・・と
500円玉2つ渡し
「多分足りると思うけど、計算しながら買ってね」
と声を掛けると
「うん!大丈夫!まかせて!」
元気良く、兄弟で手をつないでお買い物に出かけて行きました。
間もなく帰宅する息子達。
「有難う。助かったよ。お味噌、高かった?」
「240円くらいだったよ。安かった!」
「・・・あれ?コロッケは?唐揚げ・・・もないね。ん??何でコレ??」
袋に入った2個のチーズバーガー
「夕飯の変わりになるものって言うから、お金足りなくてそれにしたの」
( ̄Д ̄;;
ま・・・まさか!!!
そう。
まさかの、自分の分の夕飯 だけを買って来た・・・
しかも、最初は2人共スパゲティーを食べたくて
次男はタラコパスタを手にして
長男はミートソースが無かったので(タラコは嫌い)グラタンを手に取り
計算したら、998円だったので買えると思ってレジに行ったら
消費税を加算されてしまい千円オーバー。
消費税ってものがあって、8%上乗せするから
この金額に8%かけると千円超えちゃうってお店の人が説明したらしい。
その場で計算し直して、納得して別のものに買い換えたんだそうで・・・。
「消費税ってなんだよ。8%ってなんだよ。
そんなの想定外だったよ。」
と、やや落胆気味に報告する姿に
私も可笑しくなって
「そっか。外税、内税ってお店によって表示が違うからね。解らないよね。
ひとまず、それは夕飯にならないから明日の朝ごはんにしようね。
ご飯は今炊いたから、パパが帰って来るまでに何か冷蔵庫漁って作るよ。」
購入する物の金額を見て、暗算して
よっしゃ!買えると思ったのに
まさかの外税表示で残念だったね(笑)
しょうがないよ。まだ小学生だもんねwww
残り物寄せ集めの夕飯でしたが
買い物トークで食卓は大笑い。
でも、私。気付いちゃったんで、一応釘刺して置きました。
何の?って、そりゃ・・・
「それにしても、長男さ~。
お母さん具合悪いからお惣菜をって言ったじゃん。
なんで長男と次男の夕飯分だけなのよ?
お父さんとお母さんの分は考えてくれなかったの?
それってさーーーー・・・
具合の悪い妻に向かって
大丈夫?寝ていいよ。僕は夕飯食べてくるかね。
とか言っちゃう、アホな旦那予備軍じゃない???
奥さんの食事は~~???ってなるじゃん。
アホな旦那にならないように気をつけてよね!」
と。言っときました(笑)
8歳児が
「あ・・・。自分の事しか考えて無かった・・・」
と、反省しておりましたwww
少なくとも、お嫁さんを貰うまでに10年以上有りますから
徐々に気遣いを覚えていきましょうね~♪
因みに、翌日の夕飯は
買えずに食べたさが倍増したであろうパスタにしてあげました♪
モリモリ食べてたね。
大きくなれよ~~☆