春だけど冬物♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

多分、2月上旬に作成したような記憶があるのですが

UPし忘れてたので、今更の紹介ですσ(^_^;)


昨年、日暮里でGETした裏パイルジャージでトレーナー作りました。

左:長男用 140サイズ 袖丈のみ130サイズ

右:次男用 130サイズ 袖丈のみ125サイズ


結構、何度も着用しちゃって

洗濯ばさみの跡も付いちゃってて見辛くてスミマセン^^;;


身頃はグリーンのボーダー。

これは色違いもGET済みなので、その内色違いも登場します。

袖部分は一昨年に日暮里のワゴンセールでGETした安いジャージ。

グリーンのチップが散りばめられたジャージなので

このグリーンボーダーに合うと思って組み合わせました♪






襟元はストレッチパイピング仕上げ。


リブニットにしようか?悩んだけど

肌着が首元からチョイ見えるのが好きじゃなくて

もう少し首周りを詰めたトレーナーを作りたくて

型紙を若干手直しした為

伸縮性が高いこのパイピング仕上げに初チャレンジしました。



うん。

結構良いかも♪


欲を言えば、もう少し太いパイピングが欲しいけど

なかなか出会えないですね。

見つけたら即買いします☆






次に、長男から

こども「お母さん、俺のパジャマが足りない。みんな次男サイズになってるよ」


と言われて、急いで作成ヽ(;´ω`)ノ



長男用パジャマズボン☆

大まかに140サイズですが、部分的に130サイズです。





裏起毛のジャージ素材でポカポカあったか系♪


来年も使えるように大きめにしたら

結構なデカパンパジャマになったので

長男オオウケwww


特にウェスト周りがガボガボになったので

(ウェストは110サイズでも入るほど細い)

履きこみをカットしながらウェストだけ縮めて作りなおしたので

型紙は有って無いようなものww


現在、パジャマズボン全滅状態なので

急いでパターン引きなおして増産しなきゃヽ(;´ω`)ノ