みなさんこんにちはHANDLERです
明日は楽しみにしている友人の演劇を観に下北沢へ
昼間ガッツリ刺しゅうして夜観て帰るタッチアンドゴー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ガンバレ道子ちゃん♪
表題のテレプラス買ってみたです
なんのこっちゃって話の方多いでしょうね
僕も存在はなんとなく知っていたというくらいで、来年の旅行に重宝するんじゃないか?
ということでお試しで買ってみた
ちっちゃいレンズなんですけどね、これだけでは使えないレンズ
CanonではEFレンズっていう仕様のレンズに装着可能なもので、これを付けると望遠倍率が替わるという代物
僕が購入したテレコンはkenkoのTELEPLUS
テレコンというのはテレ・コンバージョン・レンズの略で、マスターレンズの望遠側の倍率を上げてくれる
マスターレンズというのはカメラ本体に取り付けているレンズの事
僕が使っているレンズは24mm-105mmという望遠レンズで、このテレプラスを装着すると、
24mm-210mmに変わる
近くをとるワイド側(広角側)は変わらずで、テレ側(望遠側)がよって撮れる♪
24mm-105mmのレンズでテレ側いっぱいによって撮ってみるとこんな感じ
24mm-105mm+×2テレコン装着
同じ条件で撮影してみるとこんな感じ
2倍って凄いな…
試しに中古で購入してみようと思って¥8,000位でした
ただF値も2倍になる……Σ(゚Д゚;エーッ!
このマスターレンズはF4,0というレンズだから、F8になるわけで…
日中は苦労なく撮影できるだろうけれど、暗い奥内での撮影ではとてもつらそう…
被写体が動いていたらもう…
と理屈上いろいろ言っても仕方がないので、しばらく使ってみようと思います♪
どんどんカメラ重量が増えてでかくなってきた…
また機会があったら試し撮り比べてみたいです
それではまた次回