のんびりする | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

長いこと?ブログをお休みしています。

フェイスブックはなるべくアップするようにしています。

一番の理由忙しくて手が回らない。

最大の理由はブログのSnapをリサイズする煩わしさでしょうね。

Snapは一括リサイズ変換なんだけど、フェイスブックの手軽さが優先されてる感じです。


表題ののんびりするです。

よめさんと久しぶりにランチをしようということになって、嫁さんのリクエストの

お店に向かう。



そうです、久しぶりのランチ…

いかに嫁さんほったらかしで出かけていたかがうかがえます…( ・´ω`・ )

申し訳ない。

鶏を食べたいということで、二度目の来店。

日向屋夜は居酒屋?家飲みが多い僕はその辺あまり詳しくない。

よく見ると玄関は並んでます。

来店は11:30ランチの開始時間です。ざっと15名ほど並んでました。

おそらくだけど理由は先着50名のデザートサービスだろうか?

先日は中之条の撤去ボランティアで、暮坂峠にある十二みますへ養殖池に浮かべた

竹筏を撤去してきたばかりです。

ここでも竹を観る…

今年は竹年だな。僕のキーアイテムなのは間違いが無いらしい…(^o^)/

僕は鶏のから揚げとカキフライの定食。


嫁さんは若鳥の空揚げ定食。

どちらも¥1300だったかな?美味かったです。

ちょっとドレッシングが少ない( ・´ω`・ )


サービスされるデザート群です。

僕はモンブラン……だったのだけど一つしかなく、栗好きの嫁さんに献上…( `^ω^)=3

ちょっとクレー(*>∀<)ノ))★

カリグラフィーの先生である丹澤先生が旨そうなモンブランを召し上がってて、

おっタイムリーなメニューと思っていたんですけどね。

じゃ僕は何にしようかって迷ってると、抹茶ロールが良いよ(^o^)/

って僕の決定権は(*≧д≦)

まぁ仕方ありません。ずっと中之条でしたから。('∀`)

しかもまだ中之条へ出張ります。

今のうちにご機嫌とっておきます。

選べなくてちょっと不貞腐れた僕は、縁子さんに意地悪です。

気をつけろ!縁子おちるぞっ!

やってみて悪い気分になった…(´っω・o)

その足で赤城山にある道の駅?産地直送野菜を買いに出かける。

すると普段目にしない異様な光景に…

大鳥居を超えてしばらくすると、TV中継車が沢山路駐していました。( ,,`・ ω´・)

一体何の騒ぎなのかわからない。

空にはヘリコプターが巡回してます。

家に帰って夜のニュースで知りましたが、茨城の男性が行方不明になっている事件で、

会社社長さんが遺体で発見されたらしい。

工場風の土地で事件かと思っていたら、分譲された敷地内で発見されたみたいね。

それでブルーシートだったようです。

ほんとお気の毒に…金銭のトラブルだって。

黄色いテープが警視庁…ただ事じゃないって思ったけど怖いな…



産直のお店はとても混んでました。

ここへ来るとほぼ毎回これを食べます。

群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」です。

まんじゅうっていうのは中にあんこがあるものを言うそうですが、これには入っていない。

外は味噌だれが覆ってます!

これ非常に美味いんですが、非常に食べにくい…

気合いで一口に放り込みます!(o゚▽゚)o

失敗です…

嫁さん「ティッシュ忘れた」

「マジか……」



夕方前橋に戻り、ダイハツへ行ってきた。

嫁さんがキャストに乗って見たいというので、冷やかしに試乗してきました。

よくわからないから運転してみて。という嫁さん…

それでいいはずはないと思うんだけど、これでOKらしい(*´I`*)


乗って観た感想はなかなか良かったです。

NAはやっぱり力が無いなぁ…って感じはちょっとしたけど、ターボ車は申し分ない。

ほんとに買うつもりなんだろうか?

って思っていたら、ココアも可愛いねって。

これは買わないな……

ダイハツさん冷やかしでごめんなさい。

コーヒー紅茶ご馳走になって、お土産にダイハツクッキーまでいただいて…(*・ε・*)


群馬でエコ運転すると、だいたい20km/Lほど走るらしい。

凄いね最近の車は。



それではまた次回