中之条ビエンナーレ 椅子取りゲーム(Musical Chairs) | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

急にまた涼しくなりましたね。

今日は長袖来てて丁度良いです。

そう、中之条ビエンナーレネタがとてつもなく多くなってきたので、テーマカテゴリを

新しくNAKANOJO BIENNALE 2015を作りました。

暇なときに過去スレを仕分けします。(たぶん偉い先になる…)

よろしくお願いします。


表題の中之条ビエンナーレ 椅子取りゲーム(Musical Chairs)です。

椅子取りゲームって良くやりませんでした?

もちろん小学生のころ。大人になってからやってたら、あなたは結構珍しい人です。


そういう稀有な人が中之条にもいました(^o^)/
1
9/13日はイベント目白押しでしたが、僕は受付でボランティアですので、参加できません。

一つだけ参加できたのでレポです(^o^)/

平野晶広さんがずっと開園する前の長い間、この姿勢でずっと立ち尽くしてます。

楽しい椅子取りゲームじゃないことが、ここへきてわかりました((((;゚Д゚))))

2
作家さんの足元を撮らせてもらった。

上履きに地下足袋とは…

これいいなって思いました。かかとの爪は締めないで折って履いてました。

爪がキラキラしてて、ほぉ…って感心した。勉強になりますb
3
パフォーマンスが始まる。

静と動みたいななんとも言えない所作があまりにも奇妙で、じっと魅入ってしまう…
4
苦しそうで噛みつかれそうな狂気が合って、ちょっと不安な気分になる。

これ椅子取りゲーム……

日中ここではおじいちゃんおばあちゃんのVIDEOが流されていて、教室の椅子を使って

椅子取りゲームの様子が流れてる。

その光景があるから、そのギャップに違和感…これも演出なんだろうか…
5
ズームレンズつけておけばよかったな。

表情がとても凄いです。
6
ウドムと愉快な…の動画を見ている人は気が付いたかな?

瀧田りささんです。エンプティーガーデンの一員でもあります。

無表情で静かに歩いてきて、ジェイミが拉致される…Σ(゚Д゚;エーッ!

平野さんも同じく…
7

8
僕の隣の女性を拉致…

9
右にいる男性が、ダニエル。(ダニエル・ランダウ)

このパフォーマンスのもう一人の首謀者。

拉致されると最後に残った椅子に座らされ、妙なゴーグルのようなものを付けさせられます。
10
いったいなんなんだろう…

後ろ中央にいる方が中之条ビエンナーレの総合ディレクター。山重さんです。

貫禄があります。僕より年下なのに…

立派な方です。

こちらは僕が大好きな作品を手掛ける飯沢康輔さん。

9月26日16:00~19:00にSANMA de DeeP Night!!!「帰ってきたビエンナーレ解放区」という

イベントがあります!歌あり♪踊りあり♪の楽しいイベントの企画をされてる飯沢さん。

僕もサンマ食べに行きます!

そうそう、先着100名に\500でサンマとドリンクが用意されてます。

秋晴れになるといいなぁ!

そうそうもういっこ。上原菜摘ちゃんも来るb

昼間はまきちゃんのラッキーフェスでてから中之条入りですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

毎度のウドムです。


僕のブログを読んでくれている人は、多分ウドムが一番の知名度なんだろうな…

なんだかそれも面白い。

うっとりするほどの美人作家さんで、エンプティーガーデン所属です。

エンプティーガーデンの作品どれも素敵ですよb

伊参小学校だけで1時間は最低使うだろうから、余裕を持って出かけるといいです。

僕もつけてみた。

これ、一夜限りのパフォーマンスだから、ネタバレしてもいいのかな?


やめておくのも一興かな。

不思議メガネです!

椅子取りゲームというより、僕はカゴメカゴメってあるじゃない?

地方によっては違う呼び方があるかもしれないけど。

あれを思い出しました。



展示作品も良いけど、こういうLiveなパフォーマンスはやっぱりいいね!


瀧田さん普段チャーミングな感じなのに、今夜は怖かったっす ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿



とってもよかった。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



それではまた次回