明日お暇だという人 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。


台風一過とはよく言ったもので、大きな被害が無かった群馬はほんと良かったです。

家を流されてしまった人、今日は何を思ったのだろう…

僕はそんなとき群馬を満喫するのでした……

ひとそれぞれ違う人生が同じ時に流れているんですね。

今苦労で泣けてくる人、きっとあなたのターンがやってきたとき、スペシャル好いターンで

あることを僕は祈ります。

明日はそう思ってボランティアです。



表題の明日お暇だという人です。

もう不謹慎とは思わないことにする。明日イベントをオープンさせて、一人でも幸せにさせよう

と考えている人たちがいるのですから。

僕もその内の小さな一人です。


楽しみ方はいろいろだろうけど、明日何をしようかと考えている方がこれを読んでいたら、

ぜひお勧めがあるよ!(^o^)/



ひとつは

下仁田で第6回目の開催となるイベント「バイブレーションテーブル "シックスセンス"」です。

難しいことはないです。下仁田町の役場を目指してシャトルバスに乗り換えよう♪

楽しい全てがあるんだと思うよb

お腹も死ぬほど一杯になる(^o^)/



もうひとつは

中之条ビエンナーレです。

まだそれが何か知らない方、ここは過疎化が進んだ農村と若手作家の融合が観られる町です。

美術館か~…あんまし興味ないね(*´σω`)という美術なんて腹も膨れないと思ってる人!

ぜひ出かけてみて。

ここには美術館なんてないんだから。

あるのは連綿と続く素晴らしい自然と、元気が無くなった町。

それが二年に一度素晴らしい空間になるんです(^o^)/



奇しくもそんな素晴らしい二つのイベントが明日オープンとなる!

どちらも何もしなければ急速に過疎が進むであろう、山間部という宿命を背負っています。

人に媚びず自然と楽しくなる。そういうのがある。





僕は明日昼間は下仁田にいます!探してみてください(^o^)/

いい暇つぶしになるよ。そのうち僕などどうでもよくなるはずだから(^o^)/

夜は中之条です。こっちは運営との内々の物なので、僕とは逢えないかも。

でもそのまま次ぐ13日は中之条をぐるぐる回ってるはず!…!…何も頼まれなければ…

頼まれると断れないんです…楽し過ぎて☆(≧∀≦*)ノ




下仁田のバイブレーションテーブルは明日一日だけです!逃したらまた来年。

中之条ビエンナーレは2年に一度のアートイベントです。逃したら再来年。でも1ヶ月の開催

期間があるから安心。

中之条も役場を目指したらいいb

とにかく何にもわからない。そういうノリで出かけてみよう(^o^)/


C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘



それではまた次回