明日29日はなんの休日だっけ…こういうのにあまり興味が無くなりました。
いや初めからないか。
で、29日はまきばのBBQ祭り。
ずっと楽しみにしてました(゚∀゚)
週末状況次第ではでかいマスでも釣ってきて、3枚におろしてムニエルでも焼いてやろう
かなんていろいろ考えていましたが、釣りに行く時間がありませんでした…_| ̄|○
美味いマスが泳いでいるんですよ。
その辺の寿司屋のサーモンなんて目じゃないのだ。
ということで持ち寄りを何にしようか、仕事しながら考えてる。
( ゚д゚)ハッ!
ヒラメイタ!(∩´∀`)∩ワーイ
表題の小池農園です。

会社から10分走った畑道。
こっちでは麦の穂も目立ち始めて、大好きな景観です!(゚∀゚)
奥にうっすら見えるのは上州赤城山です。
長閑だよね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

夕暮れ時17時過ぎ。
急な申し入れにも嫌な顔せずに迎え入れてくださった。小池農園さん!
ありがとうございます。

農園女子の小池優子さん。
とても可愛らしい女子が畑を切り盛りしています(^ω^)


アイスプラントっていうんだって。
これ生で食べる。畑で少し戴いたのだけど、ちょっと塩気がある梨。
そんな味でした!以外に美味いb
水滴のようなぶつぶつが特徴的です。朝露のような風体でとても変わってる。
ぼくこれ大好きですねb

ソラマメの花。

これなんだっけな(*´∀`)
なっぱの花。

これはなーんだ。

ヒントこれ(´・ω・`)

今はね調度野菜の切り替え時みたいで、ちょっとさびしい感じ。
夏野菜楽しみだねb

ビーツだっけ?これ野菜染めができるらしいよ!

玉ねぎ!紫のもあるみたいb

優子さんありがとう!明日堪能します!
本当はもう家で洗ってつまみ食いしてるんだけど…(∀`*ゞ)テヘッ
明日は食べるぞー!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
それではまた次回