チロルチョコ ブルーチーズ味 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。


最近妙なんですよ。(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

皆さんはどこかへ移動中に、ふと『あれ…なんだか懐かしい…』というノスタルジックな

気分になることってありませんか?

今年になってからたびたびそういうことがあります。

別に何度も通っている道でもないのに、懐かしいと感じたりするので、何に反応した

のかも良くわからないのだけど。(´・ω・`)

僕はそれがすっごく大好きな瞬間で、ひと時恍惚とします。



表題のチロルチョコ ブルーチーズ味です。


これはとっておき(´∀`)

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!もうあと3つしかないよ!

美味しくて会社で一人で食べてます……|д゚)チラッ


昔はそんなに甘いものなど食べなかったんだけどな。

最近じゃこのありさまでございます。(´∀`)

あまり体重に変動が無いので助かりますが、いつか反動が来る気がします。(;´∀`)



まっきぃさんが一押ししていたので、ダイソーに出かけた際に思い出して買ってまいりました。

ダイソー限定なんですねこれ。


チロルチョコって調べてみたら1979年に発売されたみたいだね。

僕は9歳。もちろん良く買って食べましたよ。

これは2011年に発売されて、今回復刻したようですよ。

チョコでブルーチーズかい!?( ´゚д゚`)エ-

どうなんだろうなぁ(;^ω^)

さすがにまっきぃさんこれはないよ!って思ったのだけど、どうしても

食べて見たくて買ってきた。


この黒っぽいの…カビではございません。

パセリだそうよ(´・ω・`)

んで食べてみた。

もうね、包み紙を開けている時からチーズの匂いがしてくるから、それ系が

ダメな人はこの時点で厳しいだろうね。

でお味の方は、なかなかいけます。(゚∀゚)

なんだろおやつチョコというよりは、おつまみ?そんなテイストでしょうか。

ブルーチーズの強烈さはほとんどないので、比較的食べやすいね。
そういえば、以前HIKORAさん情報でこんなのもあった。

セーブオン限定の焼きまんじゅう味。

食べるの忘れてた( ゚д゚ )

まだ売ってるのかな。


実は今年に入ってからはチョコ三昧な我が家。

モロゾフフェイバリットを頂いたり、ハラダのホワイトチョコタイプを頂いて…

年間を通しても一番食べているだろうな…少し節制しなきゃね。


本当はチョコよりアンコ派だったりする。粒あん限定だけどね。

それではまた次回