Vol9 クラシックカーフェスティバルin桐生 MINI COOPER Mk Ⅰ | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。

前置き端折ります。( ´゚д゚`)エー






ビートルと同じくらいの知名度を誇る、言わずと知れた名車です。

表題ではMINI COOPER MkⅠとしていますが、僕の制作の中では「それ」とは区別していません。

ライダーバーや外ヒンジ、グリルなど特徴を入れて刺しゅうしていますけどね。

クラシックミニは「MINI」でいいと思います。


ミニほど部品に困らない車も珍しいんじゃないかな!?

とにかく人気がある。純正パーツほか各社から様々なパーツが供給されていて、いじる楽しみ

があります。

大人のプラモデルのような感じ。


僕も数年前に乗っていました。

今は車検を切って寝かしています。いつかまた乗るその日まで(^-^)


全長3050×全幅1410×全長1350
車両重量970kg
エンジンBMC Aシリーズ水冷直列4気筒OHV
総排気量970cc
最高出力65HP/6500rpm
最大トルク7,6kg-m/3500rpm

*スペックはMk-Ⅰのものです。


ワッペンスペック
サイズ210Wmm×155Hmm
オフ白フェルト ウールレーヨン1mmを採用
台フェルト ポリエステル2mmを採用
毛糸はアクリル100%を採用
裏面には無償リペアを保証するタグ有り(一切にかかる送料はお客様ご負担)



イベントには1点のみの展示で、グリーンとブルーがあります。

お値段\4,000でご提供とさせていただきます。



それではまた次回
ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング