NEWS レーヨンシャツ “Mt Fuji Club” | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

こんにちはHandlerです。



SuperWeekendまで2週間と迫ってまいりました。


もう僕の計算ではスペシャルTは想定していた数をご用意できない状況になってしまいました。
無念ではありますが、残された日にどれだけ追い込んで刺繍できるかです…

仕方ありませんね(;´д`)トホホ…


先日のスレッドにてNEWS レーヨンシャツMt Fujiを掲載した際にお伝えしました、もう一つのFujiです。
今回のS/Wでご用意するNEWSレーヨンシャツはこれで完結となります。


では表題のMt Fuji Clubです。



$HANDLERのブログ
この図案も1950年代に書かれた図案です。


$HANDLERのブログ
比較的楽な図案なのが今の状況下では、とても救われる気分です。



$HANDLERのブログ
出来上がりです(´・ω`・)エッ?






(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?




完成です。





\(^o^)/オワタ





申し訳ありません。ミシン踏んでる最中って、もちろん無言で集中していまして…


気が付いたらできていまして…


ネタ写真がありませぬ。


まぁいいですよね。特段何もございませんし。



イラストがとっても簡素に仕上がっている構成でしたので、ベタ針足には注意しました。
雲もモコモコ感があるように針足を分けました。
富士山も同様です。


糸はMt Fujiシャツと一緒で300/2を使用しました。



しかしなかなかの主張をしています。良い絵だと思います。



このClubってのは倶楽部ですからグループなんですけど、一緒に出てきた写真の内容を総括すると、すべてボーリング系のイメージでした。
これもオリエンタルな象徴として米兵さん達に好まれて使われたのでしょうね。


こちらはLサイズ1枚のご用意となっております!!

興味のあるお方8/31Handlerブースにてお待ち申し上げております。







残るはスペシャルTシャツの追い込みと、ワークシャツの刺繍です。

ワークシャツの刺繍はお分かりのように、もうお時間ございませんので当日僕らの制服として着用する分だけやっつけ用意しなければなりませんな…

このシャツは予め刺繍済みの完成品がご用意できない状況となってしまいましたので、各サイズ無地でご用意いたしますので、サイズ感などを見ていただきたいです。

先着により持込み図案もお受けするようにいたします。
追って刺繍して送らせていただくように、今検討中でございます。
サンプルが間に合えばよいのですけど…




そういえば…( ゚д゚ )


当日The Flat Head小林社長着用の、スペシャルチェーンのご依頼があったのを思い出しました。
確か本日図案が届くことになっていたのだけど、まだ届いていない……

やばいなーどんな柄なんだろ…お手柔らかにお願いします(ノ_・。)




それではまた次回