三鷹市議会 令和5年第2回定例会 本会議5日目 | 半田伸明のブログ

三鷹市議会 令和5年第2回定例会 本会議5日目

13時から議案の採決でした。審査報告書はじめ各種資料はこちらをどうぞ。

 

本会議の結果(令和5年第2回定例会)

なお、本会議の結果にすべてが反映されるのは数日かかります。載ってない場合は数日待ってから再度クリックしてみてください。

 

議案の考え方については、こちらをどうぞ。

なお、総務委員会付託で請願が1件。地方自治法99条の範疇外の案件と判断し反対としました。

 

その後追加議案上程。農業委員会委員、固定資産評価審査委員会委員、3人目副市長の人事議案です。内容はこちらをどうぞ(アップロードが遅れているかもしれませんが、直近の部分をご覧ください)。

前2者は賛成ですが、副市長3人案に反対ですので、副市長選任の議案は反対しました。

 

久野さんはもともとURから河村さんが引っ張ってきて部長に据えたという経緯があります。その意味で純粋に外部の人間が副市長になったということになりますね。URから引っ張った方を副市長にしないといわゆる駅前再開発は無理なのでしょうか。そう見たくもなります。

 

また、人件費増につき市長は200万の差しかないと強調されてましたが、退職手当に言及しないのはアンフェアという感想を持ちました。人件費爆上がりなのは確定です。

 

結局、部長職のままではなく副市長にしないと駅前再開発が進まないと言っているようなものなのです。私は駅前再開発は反対の立場ですからなんとも言いようがありませんが、なんだかなぁという感じでした。

 

また、一部4年前に似たことがあったという趣旨の発言があったので、トップシークレット?として外には出してこなかったのですが、議案として出てきた以上は、事実経過をもう書いてもよいでしょう。

 

実は4年前久野さんを副市長にという動きがありました。当時実は議長だった石井良司さんが難色を示しました(議長として)。当時自民が割れていたので、議案上程すらままならなかったというのが、実は真の実態だったのです。複数の会派が市長室に申し入れに行く事態にまでなりました。

 

ところが、今は人数が減ったとはいえ、自民がまとまりました。

つまり、政治力学の当然の結論として、この話が蒸し返され、議案になったというだけの話なのです。

もうこの話は表に出してもよいと判断したから書くわけですが(可決されましたしね)、事の本質は自民が元の1枚岩になったことが3人目副市長案を一気に実現させたといっても過言ではないのです。ここが本質なのです。

 

個人的には久野さんをよく知りませんし特段の感想もないわけで、以前書いたように義務的経費をどう減らすかが大事なのにそれに逆行しているわけですから反対したわけですが、可決された以上は、彼が副市長になったからこれだけ再開発が進んだと立証できるものが数年後にないと、次の再任に賛成することはできないだろうなと考えています。

 

とはいえ、反対した立場で書くのもなんですが、答弁能力をはじめ、たいした方だと思ってはいますので、今後に期待したいという気持ちはありますね。

 

そして、意見書案・決議案です。これも先に紹介した本会議の結果にあります。

いつものように退席です。退席討論はこちらです。

 

<意見書案退席討論>

平成29年第3回定例会における意見書(案)第12号で述べたことと同様のことを指摘して、全ての意見書(案)につき退席とします。

 

退席討論のベースとなっている文章はいつも同じです。

 

平成29年第3回定例会における意見書(案)第12号で述べたことを引用しておきます。

地方自治法99条から内容の判断以前に形式面で話にならないものが今定例会でも多数出てきています。議会運営委員会で最低限形式面につききちんと議論すべきであるとの抗議の意味から、内容に賛成できるもの反対であるもの関わりなく全ての意見書案につき退席で応じることにします。

 

以上です。

 

議会だより発行の時期になると、なんで半田は「退」が多いんだ?と聞かれることがよくあります。

 

議案は市長提出議案と議員提出議案の大きく2つに分かれます。前者につき退席というのはまずありません。市長提出議案に賛否をつけるのが私の仕事だからです。

 

一方、議員提出議案の範疇ですが、たまに条例制定案などが出ることがありますが、ほとんどが意見書案です。

先に書いた理屈で意見書案につき退席としているというわけです。そもそも地方自治法99条の名を借りて、99条の要件に合致しない案件を、ミニ国会よろしく市議会でやり取りすることがどうかしているのです。

 

いくら議案とはいえ、法律に反する内容を議案として取り扱うこと「自体」に、私は異議を唱えているのです。議会運営委員会がきちっと機能していない何よりの証左です。

一向に議会運営委員会の在り方が変わる様子はありませんが、この姿勢を今期も引き続きという考えです。

 

なお外郭団体や土地開発公社の、前年度の決算や今年度の予算が一部配布されました。未配布も含め各団体のリンクを貼っておきます。まだ更新されていないところもあるようですが。

 

 

土地開発公社

 

この時期に同じく配られる総合オンブズマンの活動状況報告書ですが、これは内容が余りにも赤裸々でネットでの公開に耐えうるものではないと判断し割愛します。

 

なお、現時点で判明している、次の各委員会の日程です。

総務  8/9 13時半~

文教 8/2 9時半~

厚生 8/3 9時半~

まちづくり環境 8/7 9時半~

 

以上になります。

今定例会も本ブログをお読みいただき、ありがとうございました。