The most delicious japanese food is Melon bread | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です
競泳一回の隅田です
全休です
I have a lot of free time today!



今日の振り返り

NACLミドロン

曽根ショート


最近はEN2-3ぐらいで距離泳ぐ練習が多いですね。
いちばん好きなタイプの練習です。やっぱ距離は泳ぐほうがいいです

今日は筋トレの余韻であんまり上がらなかったです。スピードが
まあ筋トレがんばったってことですね



そいえば、8月終わりぐらいからずっとFlyが狂ってたんですけど、やっと戻ってくる予感がしてます。
たぶん原因は肩甲骨ストレッチのさぼりです。ちょっと左が硬くなりすぎて、うまく腕を回しきれてなかった
かも?

あとキャッチの位置で少し伸びて頭が上がるのを1テンポ遅くしたらいい感じになりました
I am good!

でもBaは200Baの練習してたときからゴミになってます。
一種目しぼって練習したらその種目はgoodになるんですけど、他の種目が嫉妬してbadになるのがむずいです









IMって冷静に考えて4股ってことですもんね
全員から平等に好かれようとするのは傲慢すぎるのかもしれません

IM is guilty.




この短水シーズンは200m4股で2分7秒台、400m4股でベストプラス1秒以内を出せるようにがんばります🔥🔥🔥







では
①メロンパン Melon bread is delicious


メロンパン大好き友達が作ってくれたメロンパンマップをもとにメロンパン巡りしました

最高です









どれもしゃれならんぐらい美味しかったけど、特に極メロンパンってとこはえぐかったです

まだ、さっきのマップで行けてないとこあるんですけど誰かいきませんか?




②城崎ジュラシックワールド




城崎温泉の足湯で恐竜を見つけました
いまも城崎で暮らしてるかもしれないです

どういう人が温泉街に恐竜もってくるんでしょうか



③水都くらわんか花火










なんか花火の前にドローンショーやってました

高校で美女と野獣の劇やったので胸熱でした

いいですね



⑤ギリシア語

後期初めての授業

前期期末は酷かったんですけどね、大体の人60,70点かそれ以下でね、1人だけ90点越えてましたね
って先生が言ってました


ぼく前期Sでした
これぼくです

あとドイツ語はテスト危なかったよって言われました


⑥宝富士引退びっくり

⑦映画
チェンソーマンえぐいです
人生No.1映画でした

喪失感で映画後のラーメン味しなかったです


⑧くれしん



しんちゃん「ボーちゃん!」
ボーちゃん「僕の何を知ってるの」

この映画予告見て震えました
クレヨンしんちゃんでいちばん感動しました



⑨きんとれ
最近は土曜筋と曜日筋以外にかんた筋に不定期で参加してます

1人筋より楽しくていいかんじです


⑩蒼覇

めちゃいい名前ありがとうございます
そうたもよろこんでました




おわりです
読んでくださりありがとうございました







以上です。失礼します。

蒼覇