luckyふとっちょ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。3回の永坂です。


最近少しずつ涼しくなってきて嬉しいですが、9月が終わるなんて信じたくありません。



私の記憶では昨日からオフが始まったくらいなのですが、どういう訳か今日で自由練は最後でした。

また来週からノルマが始まりますね😳



本当は今日の自由練行った人に感想を聞こうと思ったのですが、誰が行ったか分からないので諦めましたごめんなさい。



感想を付け足してくださる方が居れば喜びます昇天






早速夏休みの雑談よだれ


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


①水筒


夏季長の時、みんなからめっちゃかわいい水筒を貰いましたニコニコ ほんまにありがと!!!





私の好きなものがいっぱい詰まってて見てるだけで幸せです。


もう水筒失くさないようにします。





②ディズニー

友達の留学前に駆け込みディズニー行ってきました。


 



ダッフィーに会って心を奪われ、(これは美味しかったダッフィー)





かわいいハムちゃんを肩に乗せて、






麺食べて幸せでした。






ちなみに3日間のうち、3日とも麺食べました。やっぱり麺は天才です。





③東京


自分の将来を考えるべく東京に2週間弱 行かされてました。 行ってきました。



実家でぬくぬくと生きてきたので、ホテル5泊はなかなかきつかったです。実家のありがたみを感じました。


でもおかげ庵が徒歩4分の所にあったのは素晴らしかったです。このために東京行ったまである。




その後は久しぶりにおばあちゃん家に行ったので超ハッピーでした。





ほんまに美味しすぎるおばあちゃん家の近くの中華料理屋さん。お店の名前は分かんないけどおばあちゃん家から歩いて15分の所にあります、是非。







ラケルのオムライス。これ十三コメダ以上の致死量のバター入ってて胃もたれしました。まだ20歳。





そういえばおばあちゃん家で、世界陸上の棒高跳びの決勝?を見ました。めっちゃかっこよかったです。


あまりにもかっこよかったので、おばあちゃんに、「私も棒高跳びはじめてみようかな」って言ったら



「あんた大丈夫かい、棒持って走るんだよ。ただ走るだけじゃないんだよ、棒持って走るんだよ」と心配されました。そして大爆笑されました。


跳ばせてもくれません。走る段階から心配されました。なんで。




④luckyふとっちょ

最近?流行ってるのか分かりませんが、「誕生日からお腹のお肉の名前をつけてみよう」という画像が姉から送られてきました。



12月9日はラッキーふとっちょでした。失礼。


そしてLINEの登録名変えてる姉、もっと失礼。






悔しい。

英語にしないと文字数制限的に入らなかったみたいです。



 

⑤パン

この前2回だけパン焼きました🥐




焼き上がりの見栄えはあんまり満足する結果にならなかったので控えます。こちらは発酵終わりたてのふわふわの子たちです。味は美味しかったです。



可愛い我が子たちを育てるのがとても楽しかったし美味しかったのでまた焼きます。次は見栄えも追求したい。





⑥ギャラクシーがまたできる嬉しい😭😭😭





私の小学生の頃の思い出が帰ってきます。









ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



あとはずっと寝て食べてました。

皆さんがどんな夏休みを過ごしたのか気になるので、また沢山聞かせてください昇天




月曜からいよいよノルマ再開です!

次のブログはまた指名させていただきます。



以上です。失礼します。