有言実行 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

やーっと全国公切れました!

いっぱいおめでとうって言ってもらえて嬉しいです


お疲れ様です

3回の森村です

春短でMVSに選んでいただきました!



今日のメニューです

↑曽根


↑ナックル



今日は疲労困憊で行けなかったので、ゆーしの感想です!


春短の翌日ということで、今日はリカバリーでした!長めのドリル・フォームで泳ぎを整えた後、メインは50×6ショートサイクルのENでした。間違えて8本行ってしまったのですが、体調不良で出場出来なかったのでこれくらい泳がないとだめですね、、

タイムもそろえられたので体に良い刺激を入れることが出来ました!






ここからは適当に語ります


①まずは、昨日、一昨日の春短の話から!

(長いです🙇‍♀️)



本当にたくさんの応援ありがとうございました

今日もレースの動画観て、みんなの応援の声いっぱい入ってて嬉しくて何回も観てます笑

入部当初から漠然と全国公出たいなぁって思い続けて2年、念願の制限切りすることが出来ました

2年前は半フリで40秒を切れないところからのスタートで、全国公出るために1年の10月にブレをやり始めました。ブレやり始めたと言っても、S1のメニューでブレだと回れなくて春強練まではほとんどフリー泳いでましたが…

2回生で2ブレ切れると思いきや制限タイムの大幅な引き上げもあり、5秒足りず悔しい思いをしました。正直、草津でみんなの応援行けて、目指している全国公のレースを見れて良かったけど、自分が泳げていないことに対して悔しくてレース見ながら泣きそうでした笑

今年こそは全国公に絶対出るって思ってたから、練習頑張れて、強練1回も休まんかった、合宿頑張ったのが自信になってました。何でこんな速くなってんの?って言われて、2ヶ月あって合宿あったからって言えるくらい!あとは、全国公への気持ちが強くて、レース中はみんなの声聞きながら、ただただ前に進む、隣の子についていくってことだけを考えて泳ぎました。みんなと違って練習でサボるとそもそも練習ついていけなくなるから、練習をサボるという選択肢がないことかな

10月以降飲み会でもお酒も飲まず、全国公切ったら飲むと決めていたので誘って下さい🍻

カタオカ禁酒大事だよ笑


昨日のレース前からいっぱい声掛けてもらって、めっちゃ応援してもらえてタイムに繋がりました!

いつも一緒に泳いでる葵さんとアップも一緒に行って、練習中競って、レースも同じ組で泳げて安心出来ています。りかこさんと寺内さんにレース前に落ち着かせてもらって、いつも大きな声で名前呼んでくれて力になってます。しゅんやとこーたが招集終わって待機してるところに声掛けに来てくれてめっちゃ嬉しかった。計時中の夏生も学連終わりのあきひろも、みんなの声かけでリラックス出来て、レース中も呼吸する度に声聞こえて、タイム見て喜んでくれてて水泳部入って良かったなぁって思ってます!

元々の予定では段階的な目標として、

全国公団権→歴代入り→全国公個人切り→3分切り

の予定でしたが、全部達成したので、次は1ブレで切るのと、関国で2種目とも決勝行って点数取ることにします!

チームのために頑張ります💪

応援ありがとうございました🙇‍♀️




②タワー🗼

春休みに九州、ゴールデンウィークに北陸に行ってきました!目的は、タワースタンプラリー!!

福岡タワー、別府タワー、(九州じゃないけど)下関タワー

クロスランドタワー(富山)、東尋坊タワー

全20タワーあって、今11タワーです

全部ほぼ日帰りで行っているので、観光せず、お土産買う時間もなく電車の時間を全部決めてカツカツで行ってます笑

あとは、函館、札幌、埼玉、千葉×2、横浜、京都、大阪、鳥取!

旅します。仲間募集中です!

福岡へのフェリー快適だったのでおすすめです⛴️


福岡タワー


東尋坊



③りかこさんに続き同期の紹介でもします!

第一印象はあんま覚えてない🙇‍♀️

①あきひろ

レース前に最初に大きい声で叫んでくれる!選手からマネになった人。体重管理はしっかりね笑

②りお

めっちゃ静かやと思ってたけど、そんなことはなかった。今年も富士山登る?笑

③りな

大人しそうやったけど、思想強く生きてる。禁酒も大事だよー

④なおき

ただただ良い子。泳ぎいっぱい教えてくれる!時々ミスド持って来てくれる

⑤たいよう

基本、真面目。阪大の本部は吹田やから豊中を潰すと言い続けてる笑

⑥まみ

授業大変そう。4コン頑張ろ!

⑦ひな

20歳になってから口を開けば、酒って言ってる。頼れるマネです。誕生日同じやのに、生年月日違う…

⑧ともき

私と同じく大学初めで、速くなり過ぎててもはや初心者じゃない!水しぶきと水を叩く音をかっこいいと思ってるのと、リアクション大きめ笑

⑨こうた

同期内の長老。普段は良い子やけど、時々…。

⑩しょうま

第一印象はポンコツ。採血1回で取ってくれたけど、痛かった。採血中に笑ってごめん

⑪ゆうし

同期内最年少。授業休みがち。バイト>単位?

⑫しゅんや

ブレのキック以外のアドバイスくれる。こうたといる時は要注意!


たぶんあんまり紹介になってないけど、個性豊かな3回生です!また、まともランキングやりたい!!



長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️


明日のブログはまた指名します。


以上です。失礼します。


百尺敢闘