最近の政権には異議申し立てをしていきたい。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

あっついあっつい

冬が終われば次は夏なんですかね。

地球温暖化をしみじみと感じます。
ツンドラドラゴンほしいですね。




給付金の話はどこいったんでしょうか。
批判されたからやめる。終わってます。

減税もついでにしてほしかったんですけど。

とりあえず、103万の壁は160くらいになったって藤田哲樹が言ってました。
バチコリ稼いでます。

お疲れ様です。野稲です。

今日のメニュー
曽根



ナックル




ナックルの方では合同新歓があったみたいです。
いろいろバタバタしたみたいですが、無事に終わってなによりです。
新入生いっぱい入ってもらえるといいですね。

曽根では僕とゆうしとみづきと3人でした。
試合の後のせいか2人とも体が重くタイムもあんましでした。林さんの方は帰りにスマホ落としてました。

体重いなりに、泳ぎの部分は意識してみようということで、腕伸ばした時にどうしても肘が落ちちゃうので、手のひらをしっかり下にして肘を捻るようにしてみました。慣れない動きはすぐにはできませんが、練習中しんどくてもこれだけは忘れないようにしていきたいと思っています。




①中部対抗
お疲れ様でした。テーパーなしの中でいいタイムで泳いでる人もいたんじゃないかなと思います。

僕は、1ブレメインでいって10秒切れるかどうかって感覚でした。
先週1週間スピードも出ず、33秒台すら出なかったので、今回のタイムにはまあまあ納得はしています。
久しぶりに10秒割れたしね。

でも課題はまだまだたくさんあって、さっき書いた肘が落ちちゃうのもその中の一つです。

せっかく50のスピードがついてきたので、100の入りも1.5くらい速く入らないといけないこともあります。

最低限7秒前半まではあと2ヶ月で持っていく必要があって時間はほとんどありません。
1日たりとも腑抜けた練習をしている暇はない。

残された時間でしっかりやるしかないね。



あと今回は中京や新潟医療福祉大の速い選手を見る機会もありました。
その中には世界選手権の代表もいます。

ちゃんと見ましたか?

見てすごいで終わってはいませんか?


速い選手がなぜ速いのか分析するのも速くなるための方法であります。

また、自分の頭の中で速い人の泳ぎをトレースしながら泳ぐことも、いい方法であると思います。そのためには何度も泳ぎを見て覚えないといけませんが。

僕は中学生の頃フリーやってる時はずっと萩野公介が頭の中にいました。
そのおかげでプルが速くなったと思ってます。

なんも考えないくらいだったら、同じ種目の憧れの選手の泳ぎをイメージしながら泳いで見てください。

要は速い人の泳ぎを覚えよう。ということです。
そして自分の理想の泳ぎをイメージしましょう。


まさか決勝の時間に、座って、寝てた、なんて無駄な人なんていなよね。



②50種目
ブログで言及してる人がいなかったと思うので、僕がやります。

オリンピックで50種目が追加されることが決定しました。

やっぱり短い種目ほどスピードが上がるから見てて楽しい。

オリンピックの正式種目になった以上、国全体で、強化しないといけないと思います。

全中やインハイ、インカレでの50種目の追加。

これはそのうちなると思います。

スプリンターの皆さん良かったね

あとは関国やカンカレでも追加してもらえると嬉しいですね。僕もやる気が上がりすぎてグルメ界にいけそうです。

まあでも追加されるにしても、数年後。


誕生が10年くらい遅かったらよかったとはちょっとだけ思います。

嘆いても仕方ないですが、それが運命です。
ね、酒谷君。

50で日本人が活躍するところを見てみたいです。


③トリコ
なぜかshortsにトリコが出てきて、ついつい見始めました。

今メロウコーラを取りに行ってますね。

このアニメただの飯テロです。

一旦ジュエルミート食べたい。

小さい頃には見てても違和感を感じなかったのに、今見てると常識外れすぎてワクワクしなくなりました。

そんなん全部のアニメがそうだと思うのでトリコが悪いわけではないです。

悪いのは物事を批判的に捉えるようになってしまった心。

大人になったとゆうことにしておきます。

いつまでも甘いココアばかりではいけないんです。
ブラックのコーヒーを飲めるようになりましょう。


④桜
もう散りましたが、桜が咲いてました。

別にそれはいいんですよ。

悪いのは承認欲求に取り憑かれて、桜を見るためではなく、「桜の写真をイ○スタにあげる」ために花見に行く人。

ただでさえ人多いのにそんな目的で来んなよ。

と思いますねぇ。

ブルーシート敷いて、飲み食いするだけでいいです。

って4年間同期と花見しなかったけど。


たぶんあれですね。

提案したらそいつが準備と日程立てないといけないからだれもやらなかった。


でしょうね。わかります。

だれかがやるだろって思ってました。

その代わりに焼肉いきました。
ヴィ○ガンが同期にいなくて良かったです。


伝えたいことは、当時の主任のインスタに書いてあるので思い出してください。



一旦今年の桜ね。



⑤ずとまよ
来週控えてる人もいるので、深くは言及しませんが、

そろそろずとまよ熱が下がってきたとだけ報告しときます。

新曲は良かった。


⑥自己紹介の流れは僕がぶった切ろうと思います。


インスタ見ろ!


⑦今日の二郎
300全マシマシ



やはり全マシマシは戦い。あぶなかった。



明日練習来る人はごめんね。公害になります。




⑧木曜東京いつくいでにアクアティクスでのびのびやってこようと思ってます。



⑨優先座席で電話する○国人帰った方がいい。



⑩スタバのイチゴ、イチゴ感強すぎて何回でも飲める。




では今日はこの辺で。

明日のブログは練習できめます。


思想マシマシの人がいいね。



-色々やるけど、全部中途半端で中身スカスカな人っているよね-