お疲れ様です。3回の神野です。
まずは今日のメニューです。
スプリント面はリカバリーメニューでした。
春室の反省もしながら、泳ごうっていう意図の練習です。
メインのところは泳ぎの撮影もしたのでそれらも踏まえて今後の泳ぎを作っていきたいです。
しっかり疲れをとって明日からの練習を頑張っていきたいです。
今日の練習の振り返りはこれくらいにして雑談コーナーに入ります。
①春室お疲れ様でした
お疲れ様でした。
僕は全然ダメでしたね。半フリはとにかくスピードが出てなかったです。大体大も微妙でしたが、大体大はどっちかっていうと後半がダメだったっていう感じだったんですけど、今回は前半からダメでした。
壁際の動作は言わずもがなです。ここは練習でどうにかするしかないです。
個人的にはピッチと1回1回のストロークの丁寧さのどっちを意識すべきか迷ってます。
どっちも大事ですけど、どっちに重きを置くかがいまいち自分の中で決まってないって感じがします。
普段の練習と50メートル1本の時の泳ぎが違うのもあるかもですが、普段の100とかの練習はピッチよりもストロークを丁寧にして効率よく泳ごうっていう意識が強めです。
練習頻度的にはピッチ上げた泳ぎよりもストローク意識した泳ぎの方が多いので、前よりもストローク効率上がったかも?っていうのでピッチ抑えてでも丁寧に泳ぐのがいいのかっていうのがイマイチ決まりきってない。
人によってはピッチそんな速くないけど速いとか、ピッチめちゃ速くて速い人もいるから中々正解が見つけられないです。
自分の泳ぎをしっかり定めたいですね。
1フリはベストこそ出なかったけど、プラン的には割と想定してた通りでした。
前半を力みすぎず、軽く泳いで後半泳ぎ維持するっていう意識でした。
普段レースの時頭の中しっちゃかめっちゃかになって壁際とかバタついたりっていうのが多々あったのでとにかく落ち着いて泳ぐっていうのも考えていました。
今回は最初から最後まで落ち着いて泳げたと思います。
後半30秒切りたかったですが、一応後半のタイムは目標のラップ通りにできてたので、まぁ及第点。
前半がもうちょっと速く入りたかったですね。
ビデオ見たら息継ぎの時の止まってる感とか凄くて、泳ぎもすごいカクカクしてて、改めて下手さを痛感しました。
息継ぎを小さくスムーズにする、壁際の動作を日頃から徹底していきたい。
あとキック。夏のオフ明けてから、オフ前よりキックが大分入るようになって、スピードも出せるようになったのにキックをスイムに活かせていないなって感じました。
手と足の連動、テンポ感の正解を探していきたいです。
振り返り以上です。
②モンハンやりたすぎ
つい先日最新作のモンハンワイルズが発売されました。
大阪の地下鉄の乗り換えの時とか、なんばの駅への乗り換えの道中に広告あって、余計にモンハン欲が溢れています。
まさかの狂竜化が復活しました。見た感じモンハン4との関連が結構濃そうです。
僕はモンハン4めちゃくちゃやってた、なんなら初めてのモンハンがモンハン4だったので思い入れがすごく、それもあってやりたすぎでやばいです。
PS5 の定価8万弱です。高すぎ。
今年の七帝でも大量の金が吹き飛ぶことが考えられるので発売日に合わせて買うのは断念しました。
院試もあるしね。
引退後に楽しもうと思います。
③年に一度の神イベント「合宿」
もうこんな季節ですね!!
最高の神イベント「合宿」がもうすぐやってきます!!
しかも例年と違い、5日間もあります!!
↑去年の様子
みんな楽しそうですね!!
今年僕は心の病気にかかる予定なので参加できないことが残念で仕方がありません。
あと合宿期間中、約1週間ほど引退するので参加できません。
僕の分まで皆さんには合宿を楽しんできて欲しいなって思います。
大阪から皆さんが充実した合宿を楽しめるよう願っております。
④いつものやつ
いつものコーナーです。
はい、遊戯王の時間です。
マスターデュエルは2月頭くらいで3周年を迎え、あるカードが実装されました。
↑僕が見てるyoutubeです
デモンスミスというテーマが実装されました。
えー、バカです。
詳しい内容は上の動画で説明してくれています。
「マスターデュエル ひろゆき」で調べると、ひろゆきさんが遊戯王のカードについて説明してくれる動画が色々出てきます。
非常にわかりやすく説明してくれています。
遊戯王の勉強にはピッタリです。
デモンスミスのヤバさは簡単にいうと、全てのカードがデモンスミスになります。
デュエマでいうドギラゴンバスターみたいな感じで、環境デッキ全てにデモンスミスは採用されています。
むしろデモンスミス採用できるから環境デッキ、みたいな感じになってます。
逆を言えばデモンスミス採用できないならダメっていう感じです。
世はまさに大デモンスミス時代です。
Q デモンスミスに勝つにはどうしたらいいですか?
A デモンスミスを使いましょう。
これに尽きます。
⑤地動説=異端
僕が最近ハマってるYouTubeです。
元ネタは「チ。」というアニメらしいです。
僕は見てないので詳しい話は知りません。
そこにノヴァクっていうキャラが出てくるらしいんです。
そのノヴァクが地動説に敏感すぎるという動画です。
興味があったら「地動説に敏感」で調べてみてください。
ショートなので気軽に見れます。元ネタ知らんけど癖になります。
⑥にゃんこ
⑦働いた
1月2月めっちゃ働いた。
合わせて30万くらい稼いだ。流石にしんどかった。
⑧来季3コマ
でもまあ卒論研究あるしな
⑨ちゃんとフル単
やることやってたら落とさないんです。知らんけど。
⑩最近思想が左翼に傾いてる
家帰ってテレビつけたらちょうど国会中継してる時間。聞いてたら無性に腹立つのは僕だけではないはず。国内どうにかしてもろて。
⑪最近言ってない
凡
⑫雨やだ
冬の雨って季節外れ感あって腹立つ。
⑬浪人スイッチON
ぼちぼちやらないとですね。取り敢えず朝練行く道中はTOEICの金フレの単語とフレーズ聞いてる。
多分受験生くらい受験生してる。
⑭合宿やだ
体調崩そうと思ってます。
留守は守ります。心配せず行ってきてください。
⑮カラオケ
行きたいなら行けばいいじゃない。
多分次のオフ暇だからきっと行っていることでしょう。
⑯なんやかんや強練すぐ終わりそう
時間経つの早すぎ
⑰なぜ合宿というものがあるのか
誰か僕を納得させて下さい。
納得しなかったら体調不良で見学します。
⑱嫌がらせ?
この前本屋さん行きました。呪術廻戦まだ28巻以降買ってなかったので、買おうと思っていたら、28巻だけ売り切れていました。
また別の日、次はブルーロック買おうと思って本屋さんに行きました。18巻まで持ってるのでその先買おうと思ってました。
18巻、19巻だけありませんでした。
⑲春室の話
レース前、招集場の前で体動かしてた時です。
おそらくレースに出る人が「もうすぐ22?年寄りやん!信じられへんねんけど」って言ってました。
⑳オリ休の使いどころ
合宿一択です。
以上です。明日のブログはさなちゃんです。
ひゃくしゃくかんとう