お疲れ様です。1回マネの林です。
せいさんのブラジル留学のインパクトが大きすぎて忘れられてると思いますが、私は今ベトナムにいます🇻🇳
到着からすでに2週間経っていて、あと1ヶ月はこっちに滞在する予定です。
アイセック大阪大学委員会というものに所属していて、アイセック経由でベトナムに来てボランティアをしております。
真央のブログにちらっと書いてあったかと思うんですけど、私がやっているボランティアというのは、ベトナムの人たちに英語を教えるというものです🥸
5歳くらいの子どもから40代くらいの大人までいろんな年齢の人が通う宿泊施設付きの英語塾みたいなところに滞在させてもらっています。
まあ英語を教えるって言っても、ほぼ遊んでるだけです😅
私の主な仕事は遊んだりおしゃべりしたりしながら、楽しく英語に関わってもらうという感じです!
↑授業風景です
ほぼずっとお絵描きしてるだけです。
写真はないんですけど、折り紙持ってったらみんなハマっちゃって、私は一躍人気者になりました😚
ドラえもんが国民的人気を博していて、ベトナムの至る所にいます。
偽物感、、、🤫
日本のアニメ自体ものすごく人気があるみたいで、ワンピース、ナルト、ドラゴンボール、ハイキュー、鬼滅、呪術廻戦、しんちゃん、進撃あたりはかなり知名度高いです。
やっぱりアニメは素晴らしい😍😍
ルームメイトがたまたまツッキー推しだったのでオタク炸裂してめっちゃ盛り上がりました笑
最初はめっちゃ怖かったですが、今はもう楽しくて仕方ないです🏍️
日本帰ったら車の免許より先にバイクの免許取りたいレベルで気に入りました🫶🫶
お休みの日には、この施設に宿泊している生徒と先生とボランティアみんなで遊びに行きます。
先週は海に連れてってもらって、海なし県民はもう大興奮でした🙌
写真撮るの得意じゃないので伝わってないかもしれないですけど、めっちゃ綺麗でした😍
海大好き❤
私が滞在しているハイフォンと言う街には、なんとイオンモールがありまして、中にはDAISOとかコーナンとか見覚えのあるお店が入ってて日本を感じられます。
今日もお昼ご飯を食べたら行こうかなと思ってます🛍️
カルチャーショック的なことでいうと、あまり周りに迷惑をかけたらいけないという意識がないっぽくて、外でも爆音で音楽かけてます。
イヤホンしないで、むしろスピーカーに繋いでガンガン鳴らしてます。夜中とか早朝とか関係ないです。
飲み物の回し飲みも平気でするし、裸足で外歩き回ってるし、ゴミは下に落ちたら知らんぷりするし、たぶん色々と寛容なんだと思います。
あと食べ物!!
これが1番気になるとこですよね〜
フォー
バインミー(サンドイッチ)
食べかけすみません
ソイ(もち米のなにか)
Tipo (ラスクみたいなお菓子)
美味しいものいっぱいで幸せです。
シャワーもトイレもベッドも圧倒的に日本の物の方が優秀で、たまに帰りたくなりますが、毎日楽しく過ごしてます!
ベトナムの人たちはすごく優しいので、たくさんお世話してくれます。だから、1人では何もできない私でも元気に生きてます。心配しないでください。
特に1回マネたち。私のひとりっ子力を舐めてもらったら困る。
私のわがままと調子乗りはベトナムでも健在です。
思ったよりいっぱい書いてしまいました💦🙇♀️
全部読んで下さった方、ありがとうございます。
明日は夏季長ですね!
皆さんが目標を達成できるように祈ってます🤞🤞
速報見るのが楽しみです😊
インカレを控えている皆さんも頑張ってください!
ベトナムから応援してます!!
本日のブログは以上です。
久しぶりにいっぱい日本語書けて嬉しかったです笑
次回のブログはまた指名します。
以上です。失礼します。