お疲れ様です。競泳3回の福井梨香子です。
あれ?こやつ昨日もブログ書いてたやろ😠
って思われた方も多いかと思います、、
す、す、すみません、、
今日のブログを指名するのを忘れていました😭
こんな夜遅くに指名するのも気が引けたので、今日のブログも私が書かせていただきます汗
昨日は柄にもなく真面目ブログでしたので、今日は昨日書けなかった日常ブログをお届けできればと思います。
それでは今日のメニューです⬇️
曽根
ポーアイ(夏季長)
ポーアイ(インカレ)
今日は曽根とポーアイとに分かれての練習でした。
神戸大学の皆様、本日もおじゃまさせて頂き、ありがとうございます!
今日初めて 1.2.3. うぃー! をできてすごく嬉しかったのと、火曜日と今日の2日間で今までお話ししたことなかった方ともお話できて、楽しかったです😆😆
今日の練習の振り返りは、こんな感じです😢
今の所不安だらけのバックです。
昨日とか3日前よりはスピードの上げ方がスムーズにできているので、どんどこ調子上げて行きたいと思います。
体調はだいぶいい感じにになってきました。
夏季長組の練習はあまり見れていませんが、コミュニケーションを取りながら和気あいあいと良い雰囲気で練習できていたのではないでしょうか。
普段なかなかできない飛び込み練習に積極的に取り組む人も沢山いて、これは夏季長への期待が高まります😝
さて今日の曽根のメニューですが、私が作成しました。
最近けのびを沢山入れていますが、初めてやった時より距離が伸びたでしょうか。あんまりちゃんと見ることができなくて申し訳ないです。
動画をみる限り、みんな腰を浮かせるのに苦戦してるな〜って見受けられました。
骨盤後傾って、本当に水の中でするの難しい。
でもこれがしんどい時、レースの後半でできるようになるだけでめっちゃ変わるんじゃないかって思ってます。
毎日ベッドの上で寝転んだ時(スペースがあればできれば板間の方がいいかも)、写真のような姿勢を練習してみるといいかもです。
この姿勢をそのまま逆にしたのがけのびの姿勢、ないしは泳いでる途中の正しい姿勢になります。
みんな結構背中が丸まってる人も多いので、「ココ」って印つけた所、めっちゃ背中まな板ぐらいまっすぐになっていると思うのですが、これを目指して欲しいです。
イメージとしては、肩を耳にぺちゃって付けるぐらい伸ばす。
それと、頭はあんまり入れすぎないということも意識できればなおGOODです!⭐︎
あんまり後頭部で組みすぎると、頭が水の抵抗になっちゃうんですね😳
けのびの練習はこれからも続けていくので、水中姿勢の綺麗さで勝ちを掴み取れるまでになれるよう、一緒に頑張りましょう!✊
🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣
思い返してみれば今年に入ってからだけでも、春強があり、合宿を乗り越え、シーズンの連戦を闘い、全国公、そして夏強練と、みんな泳いで泳いで泳ぎましたね。
自分のやってきた取り組みを信じて、落ち着いてレースに挑んでください。絶対力はついています💪
あと今日はくにしょーがこんな質問をしてくれました。
ここの部分言葉足らずでみんなを困惑させてしまいましたね。申し訳ないです😿😿
円の動きより、直前でリカバリーした方が、動かす距離が少なく、タッチまでかかる時間を最小限にできます。
こんな感じで、メニュー説明とかで何言うとん?!ってところがあれば、どんどんツッこんでください😅お願いします!
今日の振り返りは以上です。
Machinimatta zatsudan no ojikan
①なつのおわり
井上陽水さんの「少年時代」がこの頃どこかからか聞こえてくるような感じがして、なつのおわりを感じています。
私がなつのおわりを感じるのは、
高校野球が終わった時
24時間テレビのコマーシャルを見た時
冷たい風が部屋に入ってきた時
です。
そういえば我らが京都国際が甲子園で日本一になりましたー!!✨
まさかこんなに勝ちつづけてくれるとは、、って感じで、決勝戦もちゃんとみました⚾️
京都勢の優勝は65年ぶり??だとか
夜の報道ステーションの後の熱闘甲子園を見るのが好きです😻
もうすぐ夏が終わりそうで寂しい、という話でした。
ちなみに私の夏ソングは
ゆずの夏色と、KARAのGO GO サマー!です🌻
皆さんの夏ソングはなんですか???
エモい夏ソングも、テンションぶち上げ夏ソングもいいですよね。
②二郎?次郎?ラーメン食べた
ええかっこして面大盛りにしたら、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました、、🐷
人生欲張ったらあかん。
味濃くて、いっぱい入ってて、チャーシューふるふるでめちゃうまでした!
でも今度からは並盛りでいいかな。笑
麺は並で、野菜マシマシ。🥦次はこれで行きます!
③アクアリーナの近くに、美味しいご飯屋さんありました!to あゆむさん
中華料理のいえらいしゃんっていうところです。
感じで夜来家みたいな看板が立ってた気がします、、
定食こんな感じです⬇️
たまごスープも、メインの回鍋肉も激うまやったんですが、
ご飯の上にあるザーサイがありえへんぐらい美味しくて、お店で売って欲しいぐらいでした。😋😋
調べたら、夜来香でした🌉おしゃんな名前ですね。
11:30から営業してるみたいです!
アクアリーナから東かな?に進んだ所にあります。
もしよければ行ってみてください😙😙
③カラオケ熱に浮かされた末、ついにヒトカラの世界に足を踏み入れる
今まで掃除機しながら掃除機の後に紛れて大熱唱するので我慢してましたが、ついに一歩踏み出しました。
ヒトカラ最初はだいぶ緊張しましたが、何も気にせず好きなように歌えるのがめっちゃいいです。
部屋に入ってしまえばこっちのもんですから😎
恥ずかしがらず何食わぬ顔してコーラを注ぐのがポイントだと思います。
これからもヒトカラジャンジャン行く気がします。ジャンカラだけに。
なんか、めっちゃ点取れる採点モードと、全然取れないモードあるのなんなんやろってずっと思ってます。
でもみんなとも歌いたいです。一緒にカラオケ行きたいです。🥺
④おさぷ行く時、めっちゃ西九条で降りたくなる
🌏🎢
⑤中央線からホグワーツ探すのに、絶対に見つけられない
⑥GPA過去最高でうれちいけど高くはない笑
⑦やっとインターン一個決まったーーー
⑧インカレ楽しみすぎる
⑨でもディズニー行けないの悲しすぎる
ヨーホーヨーホ俺たち海賊聴きたすぎる
⑩顔痩せエクササイズ10日ぐらい続けてるけど成果出てんのかな
ふぅ。こんだけ喋れたら満足しました。
今日はここでお暇します。
最後までお読み頂き、ありがとうございます🙇♀️
2日連続、失礼いたしました。
明日のブログは、スペシャルな人にお願いしています🤫
お返事もらえたらコメントに書いておきますね⭐︎
それでは失礼します。
福井梨香子








