お疲れ様です。競泳面3回の森国です。
タイトルはいきものがかりで1番好きな曲です。
今日のメニューはこちらです。
姫路西高校さんの4人は、暑い中来てくれて、ありがとうございました。
大阪公立大学さんも、プールを貸してくださり、ありがとうございます。
暑い。暑い。暑い。
かみしゅーがいたら、「やばい、暑い、熱中症なる」と言っていたことでしょう。
16時スタートでしかもリカバリーぽかったので、僕も正直舐めてました。
マネさんいろいろ助けてくれてありがとうございます。
個人的にはdiveするときに足を揃えること、浮き上がりにしっかりドルフィンを打つこと、この2点は喫緊の課題なので、それを確かめられる良いメニューでした。
外部プールを使うときはしっかり恩恵を受けられるようによく考えて泳ぎたいです。
次、外プールで泳ぐ時は、まじでいっぱい水分持ってきましょう!
それでは、いろいろと話していきます。
①全国公があって、代替わりをしました
4名の先輩方の引退は悲しいし、成が旅立っちゃうのも悲しいし(今日会えると思ってた)、自分たちが最高学年になるのもすごい新鮮で、いろいろなことが頭をよぎる毎日です。
僕がこの部活のためにできることって何なのか、
もっとできることないのかな、
ってよく考えてしまいます。
(この前体育会本部でもそういう話をしたので尚更)
1人の部員としては、最高学年としてもっと周りを見て声出しできるようになりたいです。
最近は後輩のタイムだったり、元気さだったりに勇気をもらってます。これからも高め合って頑張りましょう。
1人の選手としては、後悔ない形で引退できるように、毎回のレースや練習を大切にしていきたいです。ひとまず100Frで1分を切るところまでいきたいです。
②さっき椋太郎さんが方言出ちゃっててかわいかった
九州の方言、好きです。
九州出身の人みんな方言で喋ってほしいくらいです!
わしゃー広島人じゃけえ。
③体重落ちてた
「痩せた?」っていろんな人に言われて、恐る恐る測ったら体重が明らかに減ってました。
エアコンでお腹冷やしちゃったり、ついつい冷たいもの食べすぎちゃったり、もう胃がヨワヨワで怖いです。
もうすこし気をつけようと思います。
ご飯食べてないわけではないので、そこは心配しないでください。
④みんな裁縫上手すぎます
なんか今更ですけど、みんながかばんにつけてるマスコット見てると、みんな作るの上手いなーって思います。
ぼくは裁縫が大の苦手で、
家庭科の先生に、
「森国くんは自分流で裁縫するんだから、よくないよそれ。教科書みてお手本通りにやりなさい💢」
みたいに毎回言われてました。
当時はその先生めんどくさいな😤って思ってましたが、いまになって、ほんとに仰る通りだな😇って気づかされます。
もう1回家庭科学び直したいですね。
⑤それで、僕のマスコットはたくま作です。
受け取ったとき、何かに似てるなって思ったら、
カープ坊やに似せてくれたみたいです。
たしかに並べてみるとそっくりです。
僕の好みに合わせてくれて、たくまありがとう。
⑥月曜筋のみんな、またご飯行こうね
昨日のような感じではなく、平和なご飯がしたいです。
ご飯って本来楽しいものだよ。
⑦今日も広陵勝ーち勝ーち勝ち勝ち
甲子園やってますね。今年は例年ほどは追ってないですが、9日の西日本短大付vs.金足農と、今日の熊本工vs.広陵は観てて面白かったです。
やっぱり甲子園には魔物がいますね。
観にいきたいけどなんか疲れちゃうし、涼しいところで観る気持ちよさもあるので、悩みます。
⑧今日もカープは勝ーち勝ーち勝ち勝ち
完投?それは最高すぎる
広陵が勝った日に、かつての大スター・中村奨成が活躍。これは広島県民として本当に嬉しい気持ちになります。最高じゃん。
今日全然カープ観る時間なくてそろそろ観たいので、ブログはここまでにします。
明日のブログは遥さんです💐
皆さん夏の暑さには気をつけて、新シーズン頑張りましょう。
森国 丞