お疲れ様です。2回の片岡です。
早速本日のメニューです⬇️⬇️⬇️
本当にリカバリーメニューかなと思うくらい見た目がイカついメニューで、FinPad持ってきていない私にはキツかったです。
ドリルに関しては、最近あまり調子が悪いわけではなかったので、いい感じに水の感覚を掴みながら、試合の反省点を中心に練習できたかなと思います。
最後のkickは足が取れそう出したが、今日1頑張れたと思います。颯喜さんにしばかれなくてよかったです。
本日の振り返りは以上です!
①七帝戦振り返り
七帝戦お疲れ様でした!満足できるレースができた人、悔しい結果になった人、地元に帰れた人、名古屋飯を満喫できた人。それぞれ感じたことは違うかもしれませんが、色々あった中で2日間各々が楽しめていたらなと思います。
ここからは3つのセクションに分けて私が勝手に振り返ります。
①-1 美味しいものたち
ほんと麺がツヤツヤしてて初めてこんなにキレイな麺を食べました。幸せでした。
しかも、アンケートに答えたらホームランバーももらえました😊あの暑い帰り道に食べるアイスは格別です🍨
1日目夜
@矢場とん
人生2回目矢場とん🐷
行き道で疲れて何を話したかは覚えてませんが、楽しかったのは覚えてます。
行った店舗が半個室の旅館みたいな場所で寝そうでした
そしてまだ後輩でいさせてもらえました😊
ご馳走様でした!!!
???
いつ食べたかは忘れました。忘れておきましょう。
アイスは1日1つ。
モンブラン美味しすぎます
1回生のマネさんの、食べた時の幸せそうな顔が陽夏にそっくりでした。
初音はずっと手羽先食べたいって言ってて、結局コロッケを食べたそうです。可愛いです💕
阪大水泳部のマネさんはいっぱい食べる頼りになる人がいっぱいで幸せです💞
ほんとはもう1泊して食べ歩きとかしたかったんですけど、夏休みに美味しいもの食べるためにお財布を結んでおきました
①-2 レース
これが1番大切ですね。
まだビデオは1回ずつしか見れていないので、泳ぎの具体的な振り返りはまたノートに書こうと思います。以下自戒と最近思ってることです。テキトーに読み飛ばしてください。
((感想)読み返したら内容があっちこっちいって読みにくかったです)
1日目
1発目からMRで100Fly。試合に100Flyを出るようになってから2ヶ月くらい?泳ぎに進歩がない、なんなら後退+ベストさえ出なくなってしい、散々でした。正直まだまだベストを更新し続けなければいけないタイム。明らかに練習不足、体力不足が出てしまった。
あ、ビデオで「頭もうちょっと早めに下げた方がいい」って颯喜さんが言ってくれてはりました。私は知識がないので、ビデオ撮ってくれはる方がそういうの言ってくださると参考になるのでありがたいです。
あと、泳いでる時に聞こえない応援とか聞けるのも好きです。
いつもめちゃはやでビデオあげてくれる侑志ありがとう🙇♀️
200Baは決勝にいけるだろうと思い、予選は気持ちよく泳ぐことを意識して、正直感覚は悪くなかったので、決勝はベストはさすがに出るだろうと思ってました。
予選で気になったのは夏生がしっかりベストを出したことでした。この時から何となく負ける気がしてました。予感通りしっかり負けました。
今シーズンくらいはいけるかなって思ってたんですけどねー。。。甘かったです。理由は明白です。そもそも生涯ベストが速いっていうのと、練習回数が明らかに違います。
今日の練習でも見てたんですけど、夏生は水中で泡をかくことがほとんどないのがすごいです。あと長水、長距離に強いのもすごく強みだと思います。すごい、で終わるのではなく、吸収できることは吸収して張り合えるタイムを出せるようにしたいです。
2継前にそのことを陸さんとちょっと話してたら、1回ノルマ達成出来なかったのが出たんかなって言われて、何も言えなかったです。その1回行ってたらタイムが変わってたかどーかっていうのは結果論なので分からないですけど、何か自分が不安となる要素を抱いたままレースに出るより、やることはやった、て思えた時の方がおそらく速く泳げると思うので、メンタル面管理のためにも練習にいこうと思います。
1日目何も結果を残せないまま泳いだ2継。
私は4泳で飛び込む前に、競ってくるなって願いながら準備してます。今回は見事に競ってました。他大の4泳が速く、しっかり競り負け。
2日目
100Fr予選。
召集漏れをしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。名古屋大学の皆様にも、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
泳がせていただきありがとうございました。
二度とないようにします。以上です。
決勝もコンマで2位の人に負けました。
4継も見事に競って戻ってきてました。これも負けました。
梨緒が1s出せてたので申し訳なかったです。
梨緒は同期女子の中で1番速いのにいつもベスト出してて、今の自分のタイムなんかで止まったらダメだって思わせてくれます。いつもヘラヘラ〜ってしてて変だけど、水泳のことになるとすごい頼もしいです。いい同期を持ちました。
今回、3/5レースで競り負けました。本当に情けないレースでした。でもこの競ったレースは全部ベストでした。
おそらく記録会なら満足できたレースだったかもしれません。でも、対抗戦はそのコンマの差で順位が変わって点数も変わってきます。
タイムにめっちゃこだわっているわけでもない私にとって注目してしまうのはタイムより順位です。
応援してもらえるからにはそれに応える結果を。
そう思うから、メンタルにくるけど、私はすごい好きです。応援するのもされるのもアツくなれて部活っていいなって思える瞬間の1つです。
最近同期と時々話します、来年、再来年には優勝を。
私はラストレースではない、だからこそ次に繋げられるレース、練習をしていこうと思います。
①-3 その他
水泳部員全員でバス乗ってどっか泊まるっていうのは合宿以来で、すごく楽しかったです。ハイテンションはるかさんも初めて見れました✨
@コンパ
私は人と楽しく話せるようになるまで約1年かかります。なので、コンパとかすごく苦手です、。ほとんど阪大の人と話してました。でもちゃんと収穫はあります。ちょっっっとだけ1回生と話せました👍
ドリンク持ってる時に、和磨にお酒ですよねって言われて頷いたらすごい顔されました。どうやら誰かが流した酒カス説が出回っているようですね。違うということをこの場をお借りして述べさせて頂きたいと思います。
普段私は冷めた目をしてるらしい(さときさん曰く)ですが、そんなことないです。インスタとかでアンチとかって紹介されてますけど、そんなこともないです。
おそらく2回生で1番優しいです。ですよね🙂↕️↕️
仲良くなるのに1年かかる私なので、1年後には仲良くなれていることを願いたいと思います。
↓お気に入り写真
中国人富豪の実家
寺内さんのすぐに誰とでも話せる能力ほんとに欲しいです。
②やっぱり衣笠丼
③センスのない自販機
バナナ入れたのだれ
④【急募】再履バスのカーテンの閉め方
30分手動で耐えました
⑤中身はくれない友達
中身の方が欲しいよ
思ってたより最近何もしてなくて悲しくなりました。夏休み暇な人は誘ってください。
(追記)
⑥弾丸トリキ
今日は筋トレ後弾丸でトリキ行きました🐥⸒⸒
夏生の初酒をみんなで見届けていました🍺
みんな酔ってて楽しかったです
夏生ずっとニコニコで可愛すぎました👼💕
写真はびーりある参照でお願いします
今日行けなかった侑志と和磨も一緒にまた行きたいです!!
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
期末テスト頑張りましょう🔥
関カレまであと11日🔥🔥
和爛〜夏生誕生日おめでとう🎉〜