かんがえるなち | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今日経済の友達に今週16コマ中7コマしか行ってないって言ったら結構がんばってんなって言われました。



お疲れ様です。

1回の人見です。


がんばってます


それでは今日のメニューです



今日は100のS1で50×2のfastで脈を上げて100でいいタイムを出すというメニューでした。

僕は両方16が出て結構良かったんですが1セット目と2セット目で前半が揃わなかったのでそこが課題だと思います。1本目の前半でたいようさんについていこうとしていつもより力んでしまってラスト25がフォームぐちゃぐちゃで抵抗受けまくりでした。逆に2本目は最後にバテるのにビビって前半あまり飛ばせずに後半出し切れないということになってしまいました。

周りの人を意識しながらも自分の泳ぎが出来るようになりたいです。


✄------------------‐✄

雑談です




①アップがしたい


火水木の曽根が6:50~になって少し経ちますが

僕は早く戻って欲しいと願うばかりです。


どうあがいても間に合わないのでアップが終わった頃にいつも到着してるのですがやはりアップがないと50のMAXもBrで36すら全然でません。


試合のアップの大切さを痛感してます。

月曜がNACLの週はアップできるのが金曜しかなくて地獄です。


そこで駅から曽根まで走っていくというイカれた試みを今週の火曜にしました。


因果関係があるかは分かりませんがその日は結構体が動きました。


またやってみようと思います


②かきこう


先週末の夏季公は初めての短水っていうのとしばらく公式の試合がないっていうのでとても張り切ってました。


個人的には1Br,2Br,1Frで全て生涯ベストを更新するという目標を掲げていましたが2Brがベスト+1で更新できませんでした。まあ1Brと1Frで更新できたのでよかったです。


これからは団権(1:08.56)とたけるさん(1:07.49)を目指して頑張ります。



③バイト

1回生にはバイトを3回も落ちた方がいるらしいですが僕は東進のチューター、NACLに加えて3個目のバイトが受かりそうです。



その名も、、、、、



東進の採点バイト!、!



受験生時代に東進にボられた分(百ウン十マン)を取り戻そうという思いで申し込みました。



数ヵ月後には金欠から解放されて贅沢してる予定なんですがどうなんでしょう。



採点バイトの先輩方効率の良い方法教えてくだい🙇




ちなみにこんなんでも学力試験受かりました☺️



④ずんどうや



昨日徳島に島流しにされた友人と明石のずんどうやに行ってきました





彼いわくずんどうやは兵庫にしかないらしいです。ちょうど明日のブログで自慢しようと思っていたところ...






だまされました!!



徳島にないだけだったようです。



四国は情報統制でもされてるんでしょうか



ちなみに徳島にはサイゼリヤもないらしいです。



愛媛にはあるんですか?@なちのすけ



⑤JR遅れすぎ



⑥始発乗ったのに寝過ごして朝練行けんかったときめっちゃ悔しい




授業、部活、金欠であまりネタがないのでこの辺で終わらせてください。



明日のブログはこうたさんです。



以上です。失礼します。


-和爛-