アバヴ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ座です。


2回のたなか かのんです。


合宿2日目が終わりました。


am☀️





pm🌆




今日の練習は、第一関門突破という感じの練習だったと思います。


すごく疲労が溜まってきていると思うので、しっかりストレッチして、できるだけ明日に疲労を残さないようにしてください。


私は、合宿っていう時点でめちゃくちゃ楽しいのですが、いつもと違うメンバーがいて、プールも違って、非日常ですごいいいです。(ふとプール見たらわかなちゃんがいて1日目嬉しくて泣きそうでした)


あと2日、今日みたいに声出しあって頑張りましょう!!







①サンダル履いたら履いたでなんか靴擦れみたいなのできた


でも去年より全然楽




②サンダルで変な音出すのたのしい




③above

ずっと一緒にいすぎて、共有したいことが特にないので、今日の午後の練習前にあったその場にいたら結構面白い系のことを話そうと思います。


語り口調でごめんなさい🙇‍♀️




ⅰすみすさん足長い


(田中)すみすさん足綺麗ですね

(ざっきーさん)高校の時からズボンあげすぎて足だけですみすってわかるわ


ⅱアバヴ

(ざっきーさん)腰どの位置なん

(すみすさん)ここ👇



(ざっきーさん)あげすぎやろ

(田中)(私もその位置やな)

(ざっきーさん)俺らonの位置やから





(すみすさん)アバヴ


(田中)(アバヴ、、、え、、あ、aboveのことか、、、え、やとしたらあれってアボーブじゃなくてアバヴなんや、、え、、、まって、めっちゃうける)


(ひなちゃん)(なんでこの2人こんな笑ってるんや)←多分こう思ってた




このマイナー前置詞(私調べ)アバブで私とざっきーさんは大爆笑してしまったんですが、どうやらほかのすみすさんをはじめとするマネの皆さんは別に普通の前置詞だったみたいです。



唐突にアバヴって言われて、絶対にこの場にいたらめちゃくちゃ面白かったです。





こう言う系の、その場にいたらめっちゃおもろいけど、語るとなると面白さを全然伝えきれない現象に名前つけたいです。




くぅーーーーーー悔しい、めっちゃ笑ったのに






④明日の昼は流石に散歩したい



⑤夜の散歩たのしかったね



⑥まおの靴の鍵みつかったらアイス奢って欲しい



⑦みんなと仲良くなれて嬉しいけど、コミュ障



⑧三重でも発作ラジオ




なんか、中身がないかもしれない感じになってしまってごめんなさい。


明日、また頑張っていきましょう!!!


おやすみなさい🌙




和爛 -ここの副菜美味しすぎて別皿必須-