関西学生冬季公認記録会2日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

 

お疲れ様です。4回マネの篠崎です。

 

本日京都アクアリーナ(短水路)で行われました冬季公認記録会の結果をお知らせします。 

 

敬称略で失礼します。

 

 

------------------------------

 

 

☆男子400MR 

川口0-58-80 

木原1-02-74 

山本0-57-00引継初ベスト! 

岸本0-54-09 

Total:3-52-63 初ベスト!

 

 

☆女子200IM 

森村3-25-33初ベスト!

 

 

☆男子200IM 

二宮 2-24-55 初ベスト!

寺内 2-33-93 

眞鍋 2-15-95 大大大ベスト!

 

 

☆男子50Br

野稲 30-48

 

 

☆女子400Fr

筒井5-05-20 初ベスト!歴代10位!

 

 

☆男子400Fr

吉野 4-03-84ベスト!歴代1位更新! 

秋山 4-14-39 ベスト! 歴代12位!

 

 

☆女子100Ba 

河野1-20-66ベスト! 

福井1-03-88

 

 

☆男子100Ba 

川口0-58-48 

眞鍋1-02-39ベスト!歴代19位更新! 

赤井1-04-47大ベスト! 

橋本1-14-68大大ベスト!

 

 

☆女子200Fly 

面高2-26-61大大大大ベスト!!歴代2位!

 

 

☆男子200Fly 

川口ま2-25-88 

藤田2-52-13初ベスト! 

山本2-15-79初ベスト!歴代12位!

 

 

☆女子100Fr 

片岡1-04-88大ベスト!

 

 

☆男子100Fr 

岸本0-54-28 

大浦0-55-93ベスト! 

北畑0-56-15 

神野0-58-04ベスト! 

福本0-56-84 

森国1-07-46大ベスト! 

塚西1-13-64初ベスト! 

眞田0-53-91ベスト!

 

 

☆女子200Br 

森村3-39-58初ベスト!

 

 

☆男子200Br 

吉野2-21-08ベスト!歴代16位! 

木原2-14-20 

石井2-16-46ベスト!歴代6位! 

中谷2-21-01 

安元2-20-96ベスト!歴代15位!

 

 

☆男子50Fly 

秋山 26-23 初ベスト!

 

 

☆女子200R 

森村0-34-71大大大大大ベスト! 

面高 28-47引継大ベスト! 

筒井 29-32引継ベスト! 

片岡 29-37引継大ベスト! 

Total:2-01-87初ベスト!

 

 

☆男子800R 

男子7-55-33初ベスト! 

岸本1-59-04 

眞田1-56-31引継初ベスト! 

川口1-56-63引継ベスト! 

眞鍋2-03-35引継初ベスト!



 

 

------------------------------

 

 

 

人ベスト率:80.6

ベスト率:68.7

 

 

 

------------------------------

 

 

【コメント】

 

 

石井

100はダメダメでしたが、 200はざっきーさんに見せられる最後のレースをいい形で締められて良かったです。しっかり練習して200もインカレ割ります。

 

 

神野

今回の冬季公認でスプリントに少しは自信がつきました。まだ遠いですけど、少しずつタイム上げて全国公目指して頑張るモチベができました!1フリもなんやかんやベスト出たので良かったです。

 

 

面高

京都秋季後から取り組んできたことをちゃんとタイムとして出せてよかったです!春に向けて自分に厳しい正月を過ごしたいです🍖つらいときはざっきーさんの笑顔を思い出します!!

 

 

眞鍋

他にもたくさんベストを出している人もいる中で、僕に回していただいて本当にありがとうございます。個人的には100Baが悔しかったですが、ひとまず全てベストで終えることができてほっとしています。今回はベストが出てうれしいという気持ちより、周りが速くてだいぶ差を開けられているなという気持ちの方が強かったので、もっと練習して強くなりたいと思いました!

 

 

森村

今日は200Br、200IM、200FRの3レースでした短水の50Frは5月以来で大大大大大ベストで前の夏の目標だった35秒をやっと切ることができました!FrもBrも全部もっと速くなってみんなに追いつきます!!

 

 

 

 

 

------------------------------

 

 

 

 

冬季公認2日間お疲れ様でした。

良い結果が出た人は素直に喜びましょう。おめでとう。あまり結果が良くなかった人は、ここでの反省を次に活かすことができれば、今回のレースが意味のあるものになると思います。それがなければ意味のない2日間になってしまいます。このどちらに転ぶのかは、これからの取り組み次第です。このレースが意味のあるものでいられるように、明日からまた頑張ってほしいと思います。

 

 

私事ですが、今日の冬季公認をもって引退します。

最後に話すことは何も決めてませんでしたが、自分が素直にみんなに伝えたいことが話せたなと思ってます。

笑顔で引退することができて満足です。

こんな僕を受け入れてくれてありがとうございました。

これからもずっとみんなの結果は楽しみにしてます。

みんなの活躍を心から祈ってます。

本当にありがとうございました。

 

 

以上です。失礼します。