こんにちは。
こんばんは。
おはようございます。
おやすみなさい。
おつかれさまです。
3回生の石井です。
今日のメニューから。
間違えませんでした。
今日はまだ冬季公認まで1週間半ぐらいあるので
序盤にしっかり泳いで、
後半はブロークンでスピード持久の要素を
取り入れました。
急用が入り、行くことが出来ませんでしたが、
書き取りのタイムを見ている限り、
みんな最初で力使い果たしてた感じでしたね。
最初みたいなENのメニューをどれだけ楽に
一定のペースで泳げるかという要素も
泳ぎの無駄な部分を減らしていく上で必要な
要素だと思うので重視していきましょう。
何度も言っていますが、
来年の夏の目標から逆算して今出しておきたい
タイムが出せるよう、あと1種間と少し
覚悟決めていきましょう。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
10/27以来のブログで書くことあるかなと
思ったら特になかったので
出来事をつらつら書いていこうと思います。
①パンツ忘れ事件
3日間東京に行くので
3日前ぐらいから準備してて、
シャツや靴下等余分に入れるとかして
入念に準備しました。
結果。
1番大事なパンツ忘れ。
恥ずかしすぎる。
②りかこファンクラブ加入
スペシャルメンバーでの加入でした。
一見メリレメンバー揃ってるように見えますが、
福井さんがブレを泳ぐなどスペシャルな
リレーでした。
楽しかった。
掘り返しとくわ。
その夜、
びくドンのガリバーハンバーグライス
ガリバー盛り食べました。
おいし、、、
あれ、?
④ヘイスミ feat.オモダカ
初めて大浦以外とライブに行きました。
上をステージとすると、
前が人がいっぱいで上から人が降ってきたりする
ライブなんですが、
真ん中らへんで人がぐるぐる回って🌀🌀
っていう所謂サークルピットというものが出来ます。
その最前線にオモダカがたまたま出てた
場面を見つけてしまいました。
あわあわあわあわあわあわあわあわ、、、💦
ってなってました。あの表情、写真に収めたかった。
⑤交流会
₹˝ャʓ₹˝ャʓ₹˝ャʓ
自分が1回生の時のこと思い出したり、
1回生が今どんなこと考えてるのかに触れる
いい機会でした。
みんな行こうね。
最後にジルスチュアートの店に
上下スウェットで入る
大浦でも置いておきます。
明日の人はまた当てます。
石井歩
-和爛-