今日お母さんから写真が送られてきました。北陸すぎる。
最近寒いですね。冬の訪れを感じます。ちなみに僕は1番冬が好きです。年末年始の番組楽しみだし、誕生日もくるからです。気温的にもちょっと肌寒いくらいが好きです。わかる人いますか?
お疲れ様です。2回の川口です。
昨日のメニューはこちら
本日のメニューはこちら
2日まとめて振り返ります!
昨日は、S1でした。プルは身幅で水をかくことを意識しました。これを意識してからFrのプルはかなり進むようになりました。でもFlyのプルがスイムに比べると全然進まないです。やっぱりプル強くないと2バタとかやっていけないですよね。プルの力つけることと、第1キック後の姿勢からつくる体重移動を向上していきたいと思います。
今日は、50×4のフリーでMaxからの50×4のS1でMaxのメインでした。キックがきかなくて、プルもスカスカでボロボロでした。楽に速くバタフライ泳げる距離は増えてるんですけど、Maxのスピードがイマイチです。Maxでテンポを速めたときに、キックとプルのタイミングがずれていく気がしたので、来週に確認したいです。
それでは最近あったことを書いていこうと思います。
①ライブいきました
ワンオクとマイファスのVSへ行きました。東京ドームです。ロックっていう感じで、頭振ったり、ジャンプしたり、大合唱してきました!
特にワンオクの
残り2曲歌いますって言ってからの
We are
完全感覚Dreamer
からのそのままもう1曲歌いますってなって、
キミシダイ列車
たっのしかったです、最高でした!
②ミスドいった
あやことポケモンのコダックのドーナツを求めて曽根帰りに寄りました。
でもコダックは10時から販売していて9時半に行った僕たちは食べられませんでした🥲
こんなやつですね。かわいい。
コダックは断念してふつうにドーナツを食べていたのですが、隣に座っていたおばちゃんに話かけられ、少し会話をすることになりました。
「何語を勉強してるの?」
「ウルドゥー語です」
「え?ドイツ語?」
「ウルドゥーです」
「ド、ドイツ?」
「お兄さんは何を勉強してるの?」
「法律です」
「あー、農業って英語でfarmって言うじゃない?法律の英語とよく間違えちゃって」
「法律のlawとですか?」
「そうそうfがややこしくて…」
とにかく会話が噛み合いませんでした。いい人なのは間違いないです。
③ YouTube動画紹介
僕がよく見るのはドロピザです。ワンピースの考察動画です。考察系のものには適当じゃね?無理やりすぎん?みたいなものを見かけますが、ドロピザは毎回毎回ほんとうに的を射た考察を出してくれます!更新されたら絶対見てしまいます。
ゲーム実況だったら、しゅうゲームズがお気に入りです。マリカが特に面白いですね。
自炊するときは、りんのおうちごはんっていうのを参考にしてます。これで親子丼4食分を一気に作って作り置きするようになりました。自分でつくる親子丼はうまいです。
紹介したいのはこれで、僕が最近1番衝撃を受けたのはこれです!ぜひご覧下さい!
ちなみに僕はころころ石ころです😁
追加でこれもご覧下さい
水泳の練習も家でのストレッチも日々努力。愚直に生きよう。
みなさんのオススメのYouTube教えてください
④方言
ときどき方言が思わず出ます
てらうちには、せんなん?が通じませんでした。
~せんなん?は、しないといけないの?っていう意味です。これはどこでも通じると思っていました。
石川の人は語尾に「がん」をつけることも多いです。
~せんがん?は、しないの?っていう意味です。
だから、ガンガ行かんがん?は、ガンガ行かないの?っていう意味です。ガンガのダジャレとかではありません。
太陽も「がん」使わんがん?
あと久しぶりにガンガ行きたい。
⑤23日は勤労感謝の日で大学が休みになるため、木曜筋の方は振替の方をお願いします。
以上で今日のブログを終わります。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
月曜日のブログはりかこです!
川口真旺
和爛