筋肉の踊り食い | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。麻婆豆腐を食べるとなぜか百発百中お腹が壊れる競泳面1回眞田です。



この前家族が美味しそうな真っ赤な麻婆豆腐を食べてる横で全く辛くない真っ白な麻婆豆腐食べてました。真っ白な麻婆豆腐は本当に麻婆豆腐なのだろうか?



ただ、辛いカレーを食べてもお腹が壊れないのが1番謎ですが、、、



🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛



そんなことはどうでもいいとして今日のメニューはこちら


↓曽根



↓NACL


今日のメニューは眞田が担当しました。やっぱりメニューを作るのはなかなか難しいです。

今回のテーマは100のHardです。OB•OG戦や京都秋季、冬季公認が近づいてきているのでレースを想定して泳げれば良いなと思い作成しました。まちかね祭明けということもあり水が全く掴めていませんでした。ただ、いつも以上にフォームに気をつけながら泳げました。ターンは相変わらず下手です。



🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔

↑ユニバでは1個1800円



<最近あった出来事>


①筋肉お化け屋敷

3日間お疲れ様でした!サポートしてくださった先輩方には感謝しかないです🙇


お陰様で連日大盛況でした。たまに売り子として外に出たとき、筋肉お化け屋敷から出てくるお客さんがみんな笑顔だったのが印象的でした。


それと面白いことを言うのは結構難しいなと改めて思いました。自分が作った1番気に入ってるフレーズはタイトルにもある通り「筋肉の踊り食い」です。(梨緒にやたらバカにされますが)


あと、あきひろ作ですが、「毎日ダンベル食べてます」はかなりウケが良かったです。思わずパクりました


来年は今年をさらに越えられるように盛り上げたい!



↑営業前のサリーアップ



↑”プロテインが” “多分” “筋肉列車ポッポー”







②回生ユニバ

毎年恒例?の回生ユニバに行きました。途中から土砂降りで大雨ユニバでしたが精一杯楽しめました!


しょーまとゆーしと一緒に行けなかったのはとても残念😢


相変わらずともきは1番の大阪LOVER❤️



↑こーた何かちっさい



↑大雨ユニバ





あっ、間違えた




③天橋立

ちょっと前に家族で天橋立周辺でグランピングに行きました。京都って海あんのとか思われてそうですがしっかりあります。(ただ、京都市内から車で2、3時間かかります) 久しぶりの遠出で、満喫できました





↑有名な股覗きやってみましたが何も見えませんでした




④水泳バイト始めました

1回生がみんな水泳のバイトやってるので羨ましくなって始めました。京都YMCAってところでやってます。ただ、自分が働ける時間帯はガードしかできないのが残念。おじいちゃん、おばあちゃんの命は僕が守る!!👴👵




⑤なんちゃら診断やってみた

今日まみに勧められたので電車の中でポチポチしてみました





主人公タイプらしいです

生きてりゃみんな主人公だと思いますがね




⑥阪神優勝!!


⑦もうすぐ教習所入校


⑧Cinet始めてみた


⑨こうたが練習で初めて半バック30秒割りました㊗️


⑩11月から練習の振り返り始めました


⑪線形の中間テスト頑張った



今日はこのくらいにしておきます。

ここまで読んでくださってありがとうございました!



明日kohtaです。



眞田大遥



-和爛-