お疲れ様です!
競泳3回の川口 椋太郎です。
本日のブログを担当させていただきます。
🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊
①今日の練習メニュー
早速、今日の練習メニューです。
あ、間違えました。
今日は練習なしです!なので昨日で自由練は最後でした!
皆さんは自由練行きましたか?どんなことに取り組みましたか?
僕はとことんバサロ強化に取り組みました。
毎回けのびとUW(25か50)と、メインの最後には必ず75のHardで壁蹴った後必ず15m潜るって練習ばっかりやりました。
1か月やってどれくらい変わるかなーって思ったんですけど、最初はしんどかったのが楽に潜れるようになりました!
やっぱり短水路はUWだと思うんですよ。
上手くやればスイムよりスピード出るし、100mのうち60m潜れるってスイムより長いんですよ。
僕でも25mあたり0.4秒縮めればインカレ割れるんですよ。
伸びしろしかないです。
まぁこれが難しいんですけどね……
でもそう言い聞かせてこれからも潜り続けたいと思います。
6月から継続して、これからもアップからメインまでターン後必ずドルフィンバサロ6回以上打ちます。
やりたい人一緒にやりましょう。
さて、いよいよ明日から練習スタートです。
オフ中いっぱい泳いでいた人(特に1回生!よくがんばってました!)は、最初からガツガツ泳いで、あんまり泳いでいなかった同期、先輩たちをガンガン焦らせにきてください。
あんまり泳いでいなかった人は、その事実は変わらないので、とにかくいっぱい練習に来て早めにベースを作り上げましょう。
3回生はラストシーズンスタートですね。後悔のないようにラストシーズンパワーを見せつけてやりましょう。
僕も目標のインカレ突破&歴1目指していっぱい練習に来てガツガツ泳いでいきます。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
②夏休み終わったってよ。
話は変わりまして、今日で夏休み終了です。
明日から学校が始まるとか信じられません。
(早速実験スタート、、トホホ)
みなさん、夏休みはどうでしたか??
みんなのオフ期間ブログを読んでて、みんな充実してて楽しそうでした!
僕も夏休みにやったことをつらつらと書いていこうと思います。
🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭
③~インカレサイドストーリー編~
インカレのことはインカレブログに書いたし、インカレディズニーのこともりかこりくが書いてくれたので、僕はディズニーでのお気に入りの写真を1枚載せるだけにしときます。
🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️🅱️
④~初対面こはるちゃん編~
こはるちゃん(はるかの友達)と初めて会いました。
はるか⇔僕、はるか⇔こはるちゃんがビー友で、顔も声も名前も知らないのに、いつの日かこはるちゃん⇔僕ではるかのびーりあるのコメント欄で会話するようになりました。
そんなこんなでなぜか3人で遊ぶことになり、VSパークに行きました。初対面なのに。
でも楽しかったです。こはるちゃんがコミュ力強めだったので助かりました。
もうマブダチです。またあそぼーねー。
🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲🤲
⑤~長崎大好き、家族大好き編~
1週間くらい帰省しました。
帰省中は高校の友達とかクラブの友達とかと遊んだり、かのんと高校に遊びに行ったり(昨日のカンバルカノンのブログ参照)しました。
おいしいご飯もたくさん食べました。
全国各地でお魚を食べたけど、正直やっぱり地元長崎のお魚が一番です。
近くの市場的なお店でおばあちゃんとかお母さんがお魚を買ってくれて、お刺身にしてくれます。
正直この世の食べ物で一番おいしいです。お刺身に対する愛情は誰にも負ける気はしません。
でも帰省前から帰るまでずーっとお腹痛くてたくさん食べることはできませんでした……
そんなこんなでゆっくりした時間を過ごすことができたんですが、やっぱり一番幸せなのは家族と過ごす時間です。
かわいくて大好きな弟のテニスの試合を見に行って大きくなったなーって感動したり、、
おじいちゃんは僕が帰るタイミングにいつも「椋太郎が好きなもんばいっぱい食べさせてやれー」って言ってくれたり、、
おばあちゃんは僕の顔を見るだけで元気になってくれたり、、
お父さんと10年以上ぶりに一緒に泳いで懐かしいなーって感じたり、、
お母さんはずーっと前から僕が帰省するのをずーっと楽しみに我慢して待っててくれたり、、
などなど、たくさんの愛情を感じることができて幸せでした。
(最後見送ってもらった後に空港で自然とちょっとだけ涙が出たのはここだけの話です。🤫🤫)
♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️
⑥~森本清川とスパワールド編~
たのしかた。またあそぼーねー。
🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗🧗
⑦~じゅんちゃんと急接近?編~
僕は懸垂が苦手なので、夏休みいっぱい懸垂しました。
そして、その動画を毎回うちのムキムキマネに送りました。
そしたら、毎回アドバイスをくれます。
たまにじゅんちゃんが懸垂した報告動画も送られてきます。
本当に僕のいいモチベになりました。ありがとう。
ある日、僕が友達と行ったボルダリングジムで懸垂した動画を送ったところ、
「今度一緒にボルダリングしよー」
って言われて、一緒に行きました。
ムキムキすぎてびっくりしました。また行こうねー。
⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️
⑧~ギリギリ成立?野球編~
楽しかったです。次はサッカー編らしいです。楽しみ。
🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣
⑨~美味いんかーい!北海道編~
学科の友達と26夜~29朝にかけて北海道に行きました。
気温がちょうどよくて最高でした。
テーマとしては移動と宿を極力安く抑えて、ご飯全ブッパの旅行です。なので北海道にしては意外とリーズナブルな旅行でした。
写真とともに行ったところを紹介。
・1日目
目の前で山盛りイクラ入れてくれるお店。
美味いんかーい!
ある人のアルバイト先らしい。だーれだ?
美味いんかーい!
今まで食べた味噌ラーメンの中で1番でした。
・2日目
朝は二条市場で海鮮丼。美味いんかーい!
行く予定じゃなかったけどみんなにお願いして急遽モエレ沼公園へ。
ある曲のMVロケ地。AAA大好きです。
たまたまタオル持ってきててよかった。
青い池。青かった。きれい。
牧場で牛乳ソフト。美味いんかーい!
濃厚すぎてほぼチーズでした。空も綺麗!
美味いんかーい!
スープカレーってこんなに美味しいんですか。
海鮮&ジンギスカンBBQ。美味いんかーい!
・3日目
登別温泉で朝風呂。顔マネできた、かな?
小樽でお寿司。美味いんかーい!
小樽運河もきれい!はーれてよかった!
最後の晩餐はジンギスカン。美味いんかーい!
と思いきやその後ラーメン。美味いんかーい!
・4日目
は帰るだけでした。
そんな感じでたくさん食べました。他にもいろいろ食べました。幸せでした。
夏の北海道。おすすめです。
🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
①⓪12月ミセス当たった!でも堺東まで行くんか、
①①コマツゥ!
①②なんか赤から食べたい気分。
①③コマツゥ!
①④コマツゥ!
以上で今日のブログを終わりにしたいと思います。
明日はおっちゃんです!
明日から練習頑張って行きましょう!!
以上です。失礼します。
烈華 → かみんぐ・すん