あいうえお | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。こんにちは。2回生の神野です。

 

約二か月ぶりのブログです。前回何の話をしてたかなと思って見返してみたら、案の定決闘(デュエル)の話をしてました。多分今回もそんな話になる気がしなくもない。ちなみにタイトルは適当です。思いつきませんでした。

 

 

今日は自由練行ってないので、早速近況報告から行きます。

 

 

 

①フル単

なんやかんやね。取っちゃうんですよ。単位。全部ね。追試受ける羽目になったり、ちょっと怪しいかなって思うこともあったんだけどね。取っちゃうんだよね。結局ね。ははは。

 

 

 

②運転特訓中

オフになってから、かなり頻繁に車の運転をしてます。といっても週1から週2ですけど。駐車下手だなって思ってます。すんなり入るときと苦戦するときが半々くらい。とりあえず八割くらいでちゃんと入れるくらいにはなりたい。

 

 

 

③白浜旅行(予定)

9月末に二回生の数名で行きます。車で行く予定です。これもあってオフに入ってから必死に運転の練習をしてました。どれくらい運転することになるんだろうね。

 

 

 

④BGM代わりのアニメ

アマプラ入ってるのでプライムビデオ見れるので、暇なときとかなんか作業したりしてるときは流してます。主にワンピースとか呪術回線です。特に呪術回線は絶賛アニメ放送中なので毎週楽しみにしています。漫画も最新刊出るの楽しみにしています何週もしすぎてBGMになってます。

 

 

 

⑤ブルーロックおもろい

めっちゃスローペースではあるんですけどちょいちょい漫画買って読んでます。ついこの前U20日本代表戦を読み終えたんですけど、めちゃ面白かったし、激熱でした。スポーツ漫画いいよね。

 

 

 

⑥猫かわいい

かわいい。うちのネコちゃんはとても元気です。

かわいいね。

 

 

 

⑦カードゲームしてぇ、その1

カードゲームしたい欲がすごい。デュエマに関してはついこの前5cコントロールのデッキを作りました。ザーディクリカとドルファディロムを中心にしたデッキです。

踏み倒しが基本墓地からの踏み倒しなので墓地肥やせなかった時ちょっときつい。その辺変えるか、小型メタのクリーチャーを採用するかがよさそう?

 

ブレインスラッシュというカードがレアリティがRのくせして相場が2000から3000円したりするのやばいです。おかげで4枚集めるためにBOXを3箱買うことになりました。でもほかの欲しかったカード出たのでOKです。

 

 

 

⑧カードゲームしてぇ、その2

遊戯王マスターデュエルというゲームをしてるんですけど、その影響で紙媒体の方にも興味が湧いてきて、初めてぇ、ってなってます。遊戯王のカードってデュエマのカードよりも単価が高いものが多いのでデッキ組むハードルがデュエマより高いけど、その分パック開封がロマンに溢れるというメリットもあります。興味あるよって人は是非一緒にやりましょう(^^)

 

 

 

⑨カードゲームしてぇ、その3

最近ポケカの人気すごいよね。パックとか抽選販売になっていたりするそうです。ちょっとデッキ組むハードル高いのかなって思うけどどうなんでしょう。ただ高額カードも入ってるのでパック開封のロマンがあるのは良いですね。

 

 

 

⑩ドラクエモンスターズの新作

今年の12月発売だった気がする。体験版がリリースされてたような、されてなかったような。戦闘のシステムが従来とは変わったみたいな噂を聞いたけど、どうなっているんでしょう。僕はJOKERシリーズとテリーのワンダーランドをプレイした人で昔の感じが好きだから変わりすぎるのはちょっと抵抗あるけどどうなんでしょうね。

 

 

 

⑪報告(☀へ)

ペーパームーンをクリアしました。カーマしか勝たん。

 

 

⑫叙々苑

一昔前、散々こすり続けてきた叙々苑が現実のものになりそうです。楽しみにしてます。

 

 

 

そろそろ終わります。いつも通り、語りたいことだけただ語りました。明日のブログの指名はまたいつか。

 

 

 

以上です。