お疲れ様です。
なんだかんだ夏休みを満喫している1回生の塚西です。
昨日自由練に行ってきました。白鷺戦以来泳いでなかったので、10日ちょいぶりということになります。
入部してから泳ぐ日がこんなにあいたのは初めてなので、結構違和感を覚えてました。
今日は行ってないので、さっそく雑談タイムです。
①青春18切符旅してきました
私のインスタ見てた人は知っているかもしれませんが、先月29~31日で四国、九州に行ってきました
1人で行ったと思われていますが、兼サーしている鉄道研究会の合宿(?)です。
行程としては
1日目
石橋阪大前からは乗り換え時間含めてざっと10時間ですね
大阪からだと7000円以上かかりますが、青春18切符を使えば2500円くらいで済みます!学生の味方ですね!
ちなみに新幹線、特急使えば4時間ほどで行けるのでご安心ください(?)
松山では道後温泉行って商店街うろうろして鯛めし食べました。
そして松山小倉フェリーという夜行フェリーで四国を出て九州に向かいます。
2日目
5時ごろ小倉港に着いたあと下船し、小倉駅から鳥栖へ。
そのあとは課金してリレーかもめ乗って武雄温泉、そこからもうすぐで開業1周年の西九州新幹線かもめに乗りました。
カラーリングが体育館シューズとかなんとか言われているかもめですが、やはり水戸岡デザイン!おしゃれです。
たった30分ほどで長崎到着!やはり新幹線は速いですねえ
実は長崎は中3の時に修学旅行で来ていますが、その時とは長崎駅が大きく変わっております。
長崎駅はかつて地上駅でしたが2020年3月で新幹線開業に向けての再開発のため役目を終えました。
修学旅行の時は班別行動で6人班のうちマニア2人で長崎駅に入場し写真を撮っていました。
残り4人は駅併設のデパートでショッピングしていてもらいました。
これはルール的にどうなのか?もちろんダメですw
長崎駅からは長崎電気軌道の路面電車で市内観光し、再びかもめに乗って武雄温泉、みどりハウステンボス号で新鳥栖、九州新 幹線つばめで博多駅に行きました。
これにて2日目は終了です。夜はもつ鍋食べて、駅前の東横インに泊まりました。
3日目は日本一安い新幹線、博多南線に乗って写真撮って博多駅に戻り、そっから新幹線…ではなく
やはり在来線です。青春18切符があるんですから!
岡山まで乗り換え時間含めてまたまた10時間、時間も遅く割と疲れてたので岡山からは新幹線で帰りました。
と、長いなと思い後半端折りましたが、こんな感じです。
いや~大変ですね。鉄道だけでも合わせて24時間超えましたw
そしてスマホで撮った写真も1300枚いきましたw
最後にドヤ顔のイコちゃん…じゃないさなちゃんです

②インスタ、BeReal始めました
8月中頃についにこの2つをインストールしてしまいました。
インスタは何となく使い方がわかってきました(ストーリーとかわかんないけど)が、BeRealはマジでわかりません。だれか教えてください
あと、インストールするまでインスタの一機能だと思ってました。
③あしーた、何の日?
なんで今日じゃないんだと思ったかもしれませんが、調べて明日の方がネタにしやすそうだったから。ただそれだけです。
さて9月9日は何の日なのか…
真面目路線でいけば、重陽の節句です。菊の節句とも言いますね。説明はめんどいのでしません。
さて、ここからは私の独断と偏見でテキトーにピックアップします。
知恵の輪の日
温泉の日
そして、オオサンショウウオの日!
オオサンショウウオかわいいですよね~
もちろん(?)、オオサンショウウオで有名なあの水族館が申請したそうです。
最後に…カーネルズ・デー!
KFCの創業者のあのおじいちゃんの誕生日だそうです。
今年は投げ込まれるんでしょうか?
④祝フル単!って言いたかったなあ
①の旅行を楽しんできた次の日、現実に引き戻されました…
相当やらかしました。詳細は省きます
とりあえず来年再履バスに乗る羽目になりそうだということはわかっています。
いや~、もっとまじめにやっておけばよかった。これに尽きます。
何とかなるんじゃね?がなんともなりませんでした。
秋冬学期はフル単できるよう頑張ります。
といっておきながら、昨日の自由練で履修登録期間が始まっていることを知りました。
何してんねん!って話ですよねw
⑤VIVANTおもろい
この前ひなが書いてましたが、おもろいですね
といっても、まだ誤送金事件解決してないんですけどね。
録画してるし、UNEXTあるしなぁ~で全然進みませんw
ここ数年見てきたドラマが大河と朝ドラだけで民放のドラマ自体見るのが6年ぶりとかで、ちょっと長いと思っちゃう節があるんですよね…
時間はたぶんある(無職だし)ので頑張って追いつきます
では来週からまた別の兼サーの合宿で淡路島行ってきます~
長くなりましたが以上です。
PCで書いてるからかは知りませんが、文字数が出てくるのでみたら2000字でした。
①が長すぎましたね。オタクは話が長い…
次回はもうちょっと短くできるよう頑張ります。
明日のブログはしょーまです!
半月近く会っていません!