体育祭の練習頑張ってるなー | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です!3回の岸本です。




先程、うちの学年のデブから突如の電話からのブログ押し付けられました。彼にはいつか何かでかいものを返してもらおうと思います。


なんのタイトルにしようか考えてたら、目の前の高校から太鼓の音と学生の声が聞こえて来ました。もうすぐ体育祭みたいです。せめて後悔のないように過ごしてほしいものです。





今日は自由練に行ったので、メニューでも載せておきます。






自由練ということで、ちょいスプリント的なことをしました。kickとpullでスピードを0から100にする練習をしたあと、50のメンタル練習をしました。


自由練なだけあって各自自由な練習をしているので1人でメニューをやっているのですが、まあメンタルにくるものがありますよね。それに負けないように根性を叩き直しました。


やってて心が折れそうになったのですが、隣で筋トレをしていたしゅんとに、キャップに書かれていた一言で煽られて我を取り戻しました。しゅんとありがとう。


あと、反対側のレーンでは1回生3人が根性メニューをやっていました。さなちゃん速すぎます。焦らされました。


なんやかんやでしっかり練習はできているので、10月の練習開始までにパワーアップしたいところですね。














ってことで、ここからは雑談タイム。



①腰痛い


これ8月の半ばぐらいからずっと言ってますよね。全国公終わったぐらいから急に痛くなり始めました。無理しない程度に練習もしていたのですが、この前の白鷺戦でついに爆発しました。



腰やりじじい(実はちょっとお気に入りの写真)




ってことなので、白鷺戦の次の日から整体に通い始めました。やっぱり専門家に診てもらうのが1番ですよね。なんかいろいろ触られたあと診断されたのは、腰の筋肉固まりすぎってことらしいです。それを無理やり動かそうとしたことがやばかったらしいです。(固めすぎ?思い当たること.....あ、察しました)診断されてから10秒後の僕の思考回路です。



10月中には治したかったので、1ヶ月針治療を受けることにしました。なんか背中に針を刺すらしいです。結構痛みは消えます。おすすめです。もし腰が痛くなってしまった僕の同胞がいらっしゃいましたらぜひ試してみてください。












②ホーンテッドマンション観た





観て来ました。普通に面白かったです。

なんか身の回りにディズニーに行ってる人が多すぎて、ちょっとでも気持ちを味わおうと思ったら、ただディズニー行きたい欲が増しただけでした。


個人的には昔にやっていた映画の方が笑いがあって面白かった気がしました。



ディズニー欲が増したところで、次に行く機会があることを楽しみにしてます。ちなみに同回のインカレベストスイマーはスペースマウンテンで死にかけたそうです。











③一蓮


もう散々言ってたので割愛します。

行きたい人は一蓮堺東面の誰かに連絡お願いします。ちなみに今日は堺東に腰がよく浮かなくなるボイボイ兄さんが来ているらしいです。りゅうき君ほんまに行くなら連絡してほしかったです。



豊中と三国の交流









④そういえば


食べ物で変わり物が好きな同族を見つけました。

これからも仲良くしようね。




⑤体調崩した


体調崩しました。お腹激痛でした。皆様も体調には気をつけてください。






今回はこれぐらいにしておきます。ここまで読んでくださりありがとうございました。



明日のブログは、インカレを終えた、たくみさんの引退ブログです。ちゃんと読んで、コメントしまひょう!


以上です。失礼します。


カミングスン