お疲れ様です。
競泳2回の福井梨香子です。
インカレ日記も折り返し、3日目に突入です!
まずは私の個人の結果から報告させて頂きます。
100Ba
1.07.09
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
そして、いいご報告ができず、ごめんなさい。
ボルテージ上がりまくりの会場からホテルの部屋に帰ってきて1人でいる今、悔しい気持ちと情けない気持ちがむくむくと再び大きくなってきました。
自分は今、何に対して悔しく感じているのでしょうか。
去年と同じ失敗を繰り返してしまったことです。
京都府選手権でベストを出したものの、関カレ、全国公、インカレと、ここっていう時にかっこよく決めれなかった。
やっぱりこのインカレっていう舞台だからこそなおさら、
「楽しかった」だけではもったいない。
この貴重な経験を必ず活かせるように
水泳への気持ち、取り組み方、水泳以外の過ごし方
見直す必要があると痛感しました。
初のインカレの思い出はほろ苦いものとはなりましたが、それでもやっぱり!!
インカレはおもしろい!!!!!
はい、重い話おわり!!!!!!みんな私のひとり反省なんて長々とききたくないデスヨネ🥱🥱
インカレは、面白い。
幼い頃から一緒に頑張ってきた同郷の選手が各大学の名前を背負って泳ぐ場面
目標のタイムを出して嬉し涙する場面
世界選手権などを経験したトップ選手達が圧巻の泳ぎで会場を沸かせる場面
リレーの決勝の入場で「水夢」が流れる場面
選手の、レース後緊張が解けてやわらかい顔になる場面
その人の人となりが垣間見える優勝インタビュー
テレビを通してでしか会うことができなかった日本を代表する選手の方達が目の前にいること
綺麗すぎる神殿みたいなプール
帰ってきた声援
まだまだ書ききれませんが、ほんとにこんなにゾクゾク、ワクワクする大会は初めてです。
でもでも
歩さんが昨日のブログでおっしゃっていたことが、とても身に染みます。
トップ選手の方々と同じ会場で泳げることにワクワクしつつも
自分も彼らと同じように応援してくれる方達を沸かせて、さらには、彼らと戦えるようになるまで
自分を高めるのに十分な努力を積まなあかんのや。
来年またこの舞台に戻って来れるように
これを常に自分に言い聞かせていきます。
最後にもう一度、私のために応援してくださって本当にありがとうございました!
明日は最終日、陸さんの2ブレです。陸さんならきっとやってくださると信じてます!!
明日も引き続き、応援よろしくお願いいたします!🙇♀️
それでは、本日引退を迎えられたとうごさんに、ブログの続きをお願いしたいと思います。
🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️🙋🏼♂️
(↑金髪のとうごさんをイメージしてみました)
(((↑こういうとこ梨香子らしくていいよね〜)))
引き継ぎました。4回生の長野冬瑚です。
まずは皆さん、応援ありがとうございました。
ちなみにラストレースを終えた実感は全くございません。
このブログでは引退ブログにならないようにだけ気をつけます^_^
レースの振り返りからいきます。
100mBa 1-01-40
メリレ 59-68
最後はベスト出して終わりたかったっていうのが本音ですが、メリレはそこそこ耐えたので安心してます。泳ぎは特にミスもなく、いつも通り?の泳ぎができたかなと思います。
今回のインカレ、なんでかわかりませんが、全く緊張しませんでした。
マジで何秒出るかわからなくて鬼ズボりしたらどうしようって感じで朝を迎え、スタート台の横に立っていました。
だから今はまだ安心感でいっぱいなんだと思います。もうちょっとしたら悔しい感情が湧いてきてレースの動画見ちゃうんだろうなぁって感じです。
皆さんご存じとは思いますが、僕は8/29に大学院の筆記試験を受け、8/31、9/1と口頭試問を受けてました。
8/31に自分の泳いでるはずの組でDNSと書いてある掲示板の写真を見た時は少し胸にくるものがありました。
みんなには無理を言って浜名湾まで切りに行って、院試が被っててやっぱり出れない。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも200は出てたらちゃんと死んでたかもです☠️
9/1からは
朝練行って、すぐ口頭試問に向かって、10人くらいの教授を前に喋った6時間後にはバカデカいプールの水の中にいて、今日まであっという間に過ぎていきました。
自分でもこの1週間はわけがわからなかったです。よく乗り越えたな、ぼく。
僕の話はこのくらいで
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
インカレのレースを見て熱くなってる後輩を見ると未来があっていいなって思う気持ち反面、来年以降の姿が楽しみだなってOB 0日目なりに思います。
それぞれ感じたことを活かして欲しいですし、大阪にいる子達にもぜひ伝えてこれからに繋げて欲しいです。
あのレースどうでした?って聞いたらいっぱい教えてくれますよ、きっと。
今日の写真はこんな感じです。お納め下さい。
明日は陸の200Brがあります!!
期待しかないです🔥みんなで応援しましょ。
ではでは、今日のところはこの辺で。
また引退ブログで。