七帝戦の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
4回競泳マネージャーの小島です。
昨日、町田市立室内プールで行われました、七帝戦の結果をお知らせいたします。
敬称略で失礼します。


☆女子400MR
福井 1-07-62
冨田 1-22-57
面高 1-09-93 引継ベスト!
筒井 1-06-54 引継ベスト!
Total:4-46-66 第3位

☆男子400MR
長野 1-00-95
木原 1-04-70
秋山 56-96
吉野 54-31
Total:3-56-92 第2位🥈

☆男子800Fr
石井 9-20-76 初ベスト!歴代17位!第6位
眞田 9-27-44 初ベスト!歴代21位!
大浦 9-08-11 第3位🥉

☆女子400IM
左古 7-07-10 初ベスト!
河野 6-38-42 初ベスト!第8位
冨田 5-36-02 ベスト!歴代4位!第4位

☆男子400IM
眞鍋 5-23-46 初ベスト!
安元 5-04-61 初ベスト!第8位
渡邉 5-07-73

☆女子200Fr
筒井 2-30-14 ベスト!第5位

☆男子200Fr
山本 2-12-00
岸本 2-03-97 第7位
吉野 1-57-67 ベスト!歴代2位!第2位🥈

☆女子50Fr
池田 35-11 初ベスト!第8位
森村 37-56 ベスト!

☆男子50Fr
塚西 32-61 初ベスト!
橋本 30-89 ベスト!
森国 30-78 ベスト!
藤田 30-28 大大大ベスト!
平谷 28-26 ベスト!
神野 26-97
北畑 26-25
篠崎 25-68
大前 25-04 第4位

☆女子200Fly
面高 2-46-64 ベスト!歴代7位!第3位🥉

☆男子200Fly
川口真 2-36-20 ベスト!
角野 2-30-22 ベスト!
秋山 2-10-15 第2位🥈

☆女子200Ba
片岡 2-55-04 第5位
福武 2-49-19 第4位
福井 2-27-54 第1位🥇

☆男子200Ba
新留 2-27-06
川口椋 2-18-40 第6位
長野 2-12-78 第2位🥈

☆女子200Br
中西 3-03-59 第5位

☆男子200Br
中谷 2-25-63 第5位
大倉 2-25-67 第6位
木原 2-18-47 第2位🥈

☆女子200FR
福井 28-49
面高 29-23 引継ベストタイ!
筒井 29-69
片岡 29-77
Total:1-56-58 第3位🥉

☆男子400FR
吉野 54-40
長野 53-17 引継ベスト!
渡邉 55-07
岸本 55-67
Total:3-38-31 初ベスト!第5位

☆女子200IM
冨田 2-40-51 第3位🥉

☆男子200IM
森国 3-05-50 大ベスト!
橋本 3-13-19 初ベスト!
寺内 2-40-34 ベスト!
眞鍋 2-25-06 大ベスト!
野稲 2-29-75
安元 2-19-56 ベスト!
渡邉 2-22-58

☆女子400Fr
筒井 5-21-23 ベスト!第6位

☆男子400Fr
福本 4-47-98 初ベスト!
岸本 4-26-04 ベスト!第6位
大浦 4-26-27 第7位

☆女子100Fr
森村 1-28-23 大ベスト!
池田 1-22-63 初ベスト!

☆男子100Fr
塚西 1-13-24 ベスト!
藤田 1-05-37 大大大大ベスト!
眞田 56-61
篠崎 57-37
吉野 54-27 第3位🥉

☆女子100Fly
面高 1-09-60 ベスト!歴代5位!第4位
福武 DNS

☆男子100Fly
北畑 1-04-11 初ベスト!
山本 1-01-21 初ベスト!
角野 1-03-07 ベスト!
秋山 58-15 第5位

☆女子100Ba
河野 1-25-46 ベスト!
片岡 1-17-93 第4位
福井 1-08-69 第1位🥇

☆男子100Ba
赤井 1-12-57 ベスト!
Carl 1-03-26 初ベスト!歴代11位!
新留 1-06-14
川口椋 1-01-99 第6位
長野 1-00-77 第4位

☆女子100Br
左古 1-38-87 第7位
中西 1-28-12 第5位

☆男子100Br
角 1-16-48
野稲 1-09-62
中谷 1-07-18 第7位
石井 1-07-68 第8位
木原 1-05-65 第2位🥈

☆男子50Frスキンレース
Carl 26-13 初ベスト!

☆男女混合200R
① Team Nyūsan Sjutton:) 
角 27-01 大ベスト!
森村 37-23 引継初ベスト!
中西 31-06 引継大大ベスト!
Carl  26-70 引継初ベスト!
Total:2-01-00 初ベスト!

②たなかのん
田中 47-76 初ベスト!
篠崎 32-60 引継初ベスト!
中谷 27-05 引継初ベスト!
大浦 26-46 引継初ベスト!
Total:2-13-87 初ベスト!

③BĒYAN
新留 27-38 初ベスト!
川口椋 25-18 引継初ベスト!
池田 34-90 引継初ベスト!
渡邉 25-64 引継初ベスト!
Total:1-53-10 初ベスト!

☆女子400FR
福井 1-01-63
面高 1-03-97 引継ベスト!
筒井 1-05-67 引継ベスト!
片岡 1-04-98 引継ベスト!
Total:4-16-25 ベスト!歴代8位!第3位

☆男子800FR
吉野 1-58-57
長野 1-59-28
石井 2-03-18
岸本 2-03-15
Total:8-04-18 初ベスト!第4位



ベスト率
58/114≒50.9%

人ベスト率
37/45≒82.2%




コメント

Carl

「The moment I start reflecting and recalling the events of today, I am first of all filled a gratefulness to be part of a team like this - in Japan of all places. The great joy of getting to push oneself, support others and be able to be give so much to something greater is enough to make a Swedish boy teary-eyed. But if I were to look past the cloudy tear filled vision and to reflect on my performance, I’d start with saying that it was nice to meet my backstroke goal! I am thankful to have made it past the other races as well, however I look forward to giving more (and really ”connecting” with my body) next time I get a chance to swim - which will be back in Sweden, where I’ll be missing the incredibly cheering. Lastly, I really found the mixed relay to be a blast, and I am thankful to the announcers and staff for doing their best to pronounce both my name and  ”sjutton”. 

以上です。失礼します。Thank you for all! 」



ひろき
「あまり良い所を見せれず終わってしまったような気がします。ただその中で出せた一つのベストを自信に、最後までぶち上げていこうと思います。

p.s.
あとは後輩がすごく頑張っている姿に感動したのと、すくすく成長する姿に誇らしい気持ちでした。よく頑張りました!」



さなちゃん
「800Fr
とてもいい経験ができました。初めは大きい泳ぎで軽く泳いでいましたが、400くらいからかなり体が重くなりました。途中からフォームが崩れてしまったことが原因かと思います。来年(?)も頑張ります
100Fr
浮き上がりに800Frの疲労を感じました。休み時間にもう少しケアできたんじゃないかと思います。次回こそ公式記録で55秒代出したい!」


しょうま
「七帝では2コメと4コメで3面に選んでいただけました。
4コメでは目標である「対抗戦で得点する」を達成できてよかったです
2コメもベストを2秒以上更新できたのでよかったです
またリレーでは死ぬ気で声出しして楽しすぎました!!」



yuzu:)
「精進します。Team Nyūsan Sjutton:) Thank you!!」




 昨日は七帝戦お疲れ様でした。1日のみの開催ということもあり予決があるレースとはまた違ったきつさもあったと思いますが、それぞれの出せる力を最大限に発揮できたでしょうか?チームの目標には届かなかったものの、みんなの全力の応援と、それに応えようと必死に泳いで積み上げた得点やベストタイムの数々によるこの結果は、誇るべきものだと思います。
 カールさんのスキンレースや1回生の大活躍、最初で最後の混合リレメンやてしくんの復帰、べーやんに気を遣いまくるべーやんチームやyuzu:)の激薄コメントなどなど、思い返せばいろんなことがあった濃い1日でした。楽しかったですね。
 これからも対抗戦は続きます。レースがある人もない人も今回の反省を生かして、次に繋げていきましょう。
 


以上です。失礼します