ちゃんと言いに行こう | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

OUST麻雀面のLINEグループができて、いよいよ始動し始めました。新入部員はいつでも募集してます。


お疲れ様です。
4回生の篠崎です。


まずは今日のメニューから。


image
image


メインは100でしっかりスピードを出した後に、50×2がどこまで耐えられるかってゆうメニューでした。


僕は週末に大阪府選手権と金沢オープンに出るので調整してました。


今回は、個人的には春短ほどではないけど夏季公認よりは圧倒的にいい調整ができてる自信があります。


金沢にはみんなずっと掲げてきた目標を達成するために、行ってきます。僕は1フリと半フリの全国公個人切りを目標に行ってきます。


多分いっぱいいいレースが見れるはずです。感動するレースも悔しいレースもあるかもしれません。


自分もいいレースができるように頑張ってきます。大阪から金沢組を応援していただけると嬉しいです。





----------------------------------------





最近





みたいなスタイル流行ってますよね
僕もあやかっていきたいと思います。

今日は質より量スタイルでいきます。






①とにかくひま


まず大前提として、めちゃくちゃひまです。

固定の予定は、ゼミと筋トレのために週1日学校に行くことだけ。残りは練習とバイトだけで、週2日ぐらいは、朝練習行ったらなもんないみたいな日があります。



②ギター始めようとした


ギターに憧れて始めようとしましたが、ギターが案外高かったのと、種類がありすぎて何がいいのか全くわからなかったので、諦めました。

3年後に大阪城ホールでワンマンライブする夢はまだ諦めてません。




③気象予報士なろうとした


ふと思い立って気象予報士の資格を取ろうと思いました。

必死になったら独学で行けるぐらいかなってゆうテンションで調べてみると、なんか実技のテストがあるらしくて、資格の学校とか行かないとほぼ厳しいみたいなので、諦めました。



④北海道行った


ふと北海道に行ってきました。



image
image


↑海鮮うめぇ



image


↑自己啓発系のインスタグラマーがあげてそうな写真


空気きれいで、のどかでいい場所でした。




⑤飛行機ってかっけぇ

imageimageimage



飛行機ってやっぱりかっこいいですよね。鉄のかたまりがたくさんの人やものを乗せて空を飛ぶってめちゃくちゃ夢があります。


この前北海道でback numberがコラボしてるpeachの飛行機にたまたま出会えて、すごく幸せでした。




⑥さみしい


image

これはback numberのドームツアー最終日のグッズの終売情報です。

全部売り切れてるように見えて、一つだけ残ってます。



こいつです。

image


ボーカルのいよりさんが書いた魚のストラップです。僕今回のツアーのグッズ見た時に、めちゃくちゃかわいいやんって思って即買いしたので、売れ残っててさみしいです。




⑦いい寿司屋めちゃくちゃうめぇ


image



⑧高校の友達


高校の時に1番仲良くて、一生遊んでた水泳部の同期が、この前のハモネプ出てました。
しかも準優勝してました。

ふつうにすげぇ




⑨御堂筋の梅田駅のなかもず方面のホーム、クーラー効きすぎて寒すぎんか




⑩電車のいすの1人ずつくぼみができてるパターンのやつ(御堂筋とか)で、くぼみに座らずにくぼみとくぼみの間とかに座って、最大人数座れんようにする奴なんなん





なんか不満が出てきたので、このくらいにしておきます。



次は引退ブログになるんかなって思ったり、思わなかったり…




明日はなんか最近いろいろあったと噂のせいです。