すもももももももものうち | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


黄色にブログを任されたので担当することになりました。






黄色といえばバナナですね。最近1番変わったことはバナナを克服したことです。子供の頃からバナナ嫌いだったんですが、春休みの合宿へ行ったときに食べてみたら意外といけました。



今はスーパー行ってもバナナ買っちゃうくらい好きですね。練習前とか間食とかに食べたりします。おすすめです!





おつかれさまです。2回の川口です。


今日のメニューです。






今日のmainは50×6×4のS1でなるべく多くの本数をTGで回るメニューでした。



僕は本数重ねるごとにタイムが大幅に下がってしまい全然ダメでした。フォームにも全然意識及ばず、腕上げて泳ぐことに必死でした。疲れてないときのフォーム意識はもちろんのこと、しんどいときにもフォーム意識できないとレースのキツイところに繋がらないので、こういうメニューやるときはしっかりフォーム意識を忘れないようにしようと思いました。どのあたりで水をかいてて、キックがどのあたりを打っているのかとか考えながら泳ぎたいです。


今日は反省です。まだまだ修行が必要。




🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌





①夏季公振り返り


まずは、インカレ突破おめでとうございます!!

メリレは0.08秒、あゆむさんの1ブレは0.02秒でインカレ切り、とてもしびれました!コンマ何秒の世界に挑んでタイムを切れるのはほんとに凄いことだなって感じます。泳ぎ終わってから喜んでる姿を見ると、こっちも嬉しい気持ちでした。



自分としては、200mバタフライで全国公団体権切れたのが嬉しかったです。目標達成できました!次は全国公個人切り目指します。といっても、1歩ずつですね。また気合い入れていきます🔥🔥🔥




②まぜそば

最近美味しいと思うまぜそばです。



辛さは0から10まであって、これは3辛です。3でも辛かったです。一般には1辛がほど良いらしいです。10辛とかどんなんになるんでしょうか。




5辛のラーメンです。調子乗りました。辛いものが好きな人はぜひ!

店の名前は烈火です。烈華だけに。




③えぐい


昨日Twitter見てたら、山田涼介と橋本環奈が話題になってました。今「王様に捧ぐ薬指」っていうドラマがしてるらしいです。そのドラマのシーンで、証明写真を撮るシーンがあったらしく、そのただの写真がプリクラみたいに見えると評判になってました。


いやそりゃそうやろ。山田涼介と橋本環奈や。


それでもビジュアル良すぎやなって感じました。なんか目の輝きとかから違いますね。


僕もこの前、バイトの履歴書に貼るための証明写真を撮りに行きました。証明写真って難易度高くないですか。目線とかが難しい気がします。コツあるって聞きますけどよく分かりません。そんなこんなで、やや左上を見てる写真ができあがりました。



写真撮るならいい表情したいなと思います。



僕的にいい表情の写真見つけたので紹介します。



カープ勝利後のくにしょーは、さすがにいい表情してました。





このかのんもいい表情です。いつだったか、きょーたろうさんの家でご飯食べたときです。





最高。



以上です。ありがとうございました。