お疲れ様です!最近箕面デビューを果たしました、ポルトガル語専攻2回生の福本成です。
さっそく今日のメニューからいきましょう!
今日は大会前最後の練習でした。明日の春短1日目は初めて200mFrに出るのでそれに向けて、ドリルでイメトレをしました。不安で仕方ないですが初戦楽しみたいと思います。
メインでは50m1本だけ測ってもらいました。27.2でした。そこそこといった感じでした。
しょーまは昨日26.5出してました。意味わからん速すぎやろ
新入生に負けないよう必死にもがきます
メニューは以上です!
しょーまを筆頭にたくさんの新入生が水泳部に入ると言ってくれるのはとても嬉しいです!2回生の中で最も憧れの的となる先輩になれるよう頑張ります。。。
今日は最近の自分の事を報告しようかなと思います。自己満ブログです。すいません
①パーマかけた!
先週の火曜日から箕面キャンパス生活が始まるのと同時にパーマ当ててみました!興味本位です。
水泳の塩素とかの関係でパーマ取れやすいよと聞いていたので少し抵抗あったんですが、新学期ときりがよかったのでしました。
大学デビューってやつです。
色染めた?って聞かれるんでけど染めてはないです。多分髪の毛薄いんでパーマによってより薄さが強調されたのでしょう。
思っていたよりも好評で安心しました。が、寺内、野稲、中谷はそうではないようです。悪口言ってきます。金かかっとんねん。お世辞でも褒めろよ、、
②箕面キャンパスのレビュー
口説いようですが、4月から箕面キャンパスデビューしました!!!👏待ちに待ちました。ここに行きたかったがために入学したといっても過言ではありません。
レビューは星4.5です。5に近い4.5です。高得点です。
まずは良かった点です。
↓
何より私立並みに綺麗です。トイレもめっちゃ綺麗です。
あと、新築の匂いがします。木のいい匂いです
ソファがいっぱいあります。寝心地が良いです。
キャンパス内の開放感がすごいです。日当たりも最高です。
生徒がキャピキャピしてます。キラキラです。女性が多いです。
次に悪かった点です
↓
服選びに時間かかります。昨日なんて1時間くらい鏡と向き合ってました。結局セットアップでした。なんかオシャレしたくなる年頃っぽいです。
ちょっと遠いです。豊中キャンパスより家から遠くなったので一限がある日の起床時間が早まりました。結構きついですね。あと、千里中央からキャンパスまでの微妙に急な坂がきついです。スネ痛いです。
ダラダラ書きましたが総合的に見たらめちゃくちゃ満足してます。親に感謝です。
外語の方はキャンパス内で見かけたら声かけて下さい!
③ザコシにハマってる
最近ザコシにハマってます。結構前から好きだったのですが最近沼りました。
ザコシのYouTubeチャンネルに誇張ネタいっぱいあがってるのでぜひ見てください
電車の中とか笑ってはいけない環境で、ザコシの誇張ネタを見て笑いを堪えるのが最近の自分の趣味です。
最近の新ネタ誇張しすぎたヨネダ2000と、誇張しすぎた落選佐藤はツボです
まあ多分みなさん飽きてきたと思うのでこれくらいにしたいと思います。お付き合いいただきありがとうございました🙇♂️
明日からは春短が始まります!春強練での練習の成果を出し切りましょう!!!!!
以上でブログを終わらせていただきます。次回の担当は試合中に探します。決まったらコメントに書きます。