出遅れたっ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。

2回の冨田です。

 

土曜日でなんと春強練が終わりました。

と思ったら、明日から学校が始まります。

春休みが始まる前は、

「2ヶ月も休みある😀嬉しい🌸」

って思ってたのに、今は

「え、もう終わるん🥺足りん。。」

ってなるのはなぜでしょうか。

 

今日からはノルマ練が再開しましたが、今後もできるだけ練習に積極的に参加したいなと思います。頑張ろう🔥

 

では、今日のメニューです。

今日のメインは100×2 frをしてからS1で100ハード、そしてそのままS1の50をハードするものでした。今日は久々にflyを泳いでみましたが、キックだけでなくプルでも進む感覚を得られたらいいなと感じました。メイン前のプルでflyをすると、50mですら後半腕がキツくなってしまったので、もっと強化していきたいです。

 

☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎

 

では、本日が春休みラストということで自分の春休みを振り返ってみようと思います。

 

①2月: 教習所に入った。🚘🚗

春休み中に免許取ろうと意気込んでいた私は春休みが始まって早々怒涛の教習所通い生活を始めました。めっちゃ真面目に行ってました。

なのに、最近行けてない、行ってない、、。

とてもキリが悪いところで止まってしまっているのでなかなか行こうという気になれません。大変。新学期から心新たに通い始めようかと思ったり思わなかったり。。。

 

②春室

大学水泳生活初レースでした。

久しぶりに試合に出て、リレーも泳いで楽しかったと思ったと同時に、4コメなどで改善点も見つかりました。4コメのラストのフリーがありえないくらい遅いのです。フリーが1番苦手な泳法なのでどなたかどうしたら早く泳げるのか教えてください。🙇

 

③合宿

振り返ってみても泳ぐ、食べる、寝る、しかしてない4日間だったなと思います。最終日のリレーなど、楽しいこともたくさんありました!

 

ゆずかさんがつままれてますね。

ちなみに、私はかのんと同じ部屋だったのですが、かのんは毎日ベットで筋トレ(足パカとか)してました。えらい✨

 

④パキスタン行ってみた🇵🇰

合宿が終わったと思ったら、次はパキスタンでした。

語学留学ではないのですが、なんか、旅費は研究費から出ました。

実質ただパキスタンです。

でも、ただの代償も若干ありました。

お風呂お湯でない、トイレよくわかんない、とりあえずお腹痛い。。

もちろん楽しいことも、美味しいものもたくさんありました。

今後パキスタンに行く予定のある人も多くはないと思うので写真を少し。ドンっっ📸

これは見えにくいけどインドとパキスタンの国境

 

 

市場(名前忘れた)

 

 

モスク

(写真使ってもいい許可もらってます!)

イスラム教の国なのでこの写真のようにスカーフを巻いて過ごしてました。

約10日間ほどパキスタンにいましたが毎日が刺激的でした。

もっとウルドゥーを話せるようになったらまた行こうかな?どうしようかな???

 

とりあえずガンガいこ。🍛

 

⑤コロナ

パキスタンから帰ってきたかと思えばコロナになりました。

多分パキスタンから拾って帰ってきたと思われます。多分。

味もするし、匂いもするからコロナではないやろ、と思ってしばらく過ごしていましたがコロナでした。

今更感。

咳と熱がつらかった。

パキスタン+コロナのせいで合宿でゲットした泳力を失ってしまった気がします。夏が始まる前に絶対取り戻すぞー!🏊

 

 

⑥そういえば相撲も行ってた🫶

大相撲3月場所は大阪でした。2日間もいきました。

やっぱり相撲はいいですね。テンションが上がります。

今回は元横綱鶴竜関と偶然会えて、写真を撮れました。

最高。

 

大体春休みはこんな感じっぽいです。

色々と充実した春休みを過ごせたのではないかという気がしてきました。

 

やっぱりもうちょっと春休みほしいな〜〜

☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎☺︎❤︎

 

最後になりますが!

体験練にきてくれたり、もう既に入部を決めてくれたり!

ありがとう!

たくさんの人が水泳部に入ってくれたらいいな〜って思ってます。

朝練きついな〜って思って躊躇っとる人もいるかもしれんけど、意外となんとかなります!

ちょっとでも気になってる人は気軽に練習覗きにくてくれたらと思います😄

 

では、こんなところで今日のブログは終わりにしたいと思います。

 

読んでくださった方、ありがとうございます。

 

明日のブログは誰でしょうか?

 

以上です。失礼します。