4回の佐藤です。
もう最高学年です。本当にあっという間ですね。あと一年しか大学生でいられないと思うと寂しい気もします。あと少しの大学生活を噛み締めて過ごしたいと思います。
そしてついに今日で春強練が終わりました。皆さん本当にお疲れ様でした。長いようで短い充実した2ヶ月間でした。
では本日のメニューです。
今日のメインは100×6 all outでした。1週間の疲労が蓄積している中でどこまでいいタイムをキープできるかがポイントだったと思います。自分は4本目で心が折れそうになったのですが、5本目以降でなんとか持ち堪えることができました。水を掴んでいる感覚は前よりもだいぶ良くなった気がします。キックも以前よりはだいぶ打てるようになってきました。この調子で引退まで駆け抜けていこうと思います。
春休みですが、一泊2日で東京に行きました。一日中バタバタしていたので、観光と呼べるようなものはしていませんが、自分が愛してやまないハリーポッターシリーズのイベントが赤坂で開催していたので、高速で写真を撮って帰ってきました。
これが演劇『ハリーポッターと呪いの子』が開催されている赤坂ACTシアターです。
ちゃんと四つの寮の旗が掛けられてました。
これは階段を降りたところから見た風景です。
真ん中の時計みたいなもの何か分かりますか?
これが分かったら割とハリポタ通だと思います。
答えは「逆転時計」(英語でtime turner)です。
映画ではハーマイオニーがこの時計を三回転させて、三時間前に戻り、シリウスブラックとバックビークを助けることに成功しました。
シリウスブラックは僕が1番好きなキャラクターです。ハリーの名付け親で、死ぬ最後までハリーを守り続けました。
↑これはシアターの近くにあったレストランです。
外装がおしゃれだったのでこれも撮りました。
ちなみに予約が全て埋まっていたので中には入れませんでした。残念!