血が出ていればどうということは無い | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学水泳部競泳面のブログです。
今年のスローガンは"和爛"
部員全員が団結し、部員全員が天真爛漫に輝くチームを目指します!

最初ならわんちゃん見てくれると思って、ここで宣伝。


なんかの縁でこのブログを見てくれている新入生。きっと水泳部に興味があるんだすね。

新歓情報は公式Twitter、公式Instagramからチェック!(自分で探し出すのだ。)












さてさて、仕切り直して

















こんにちはー。

こんばんはー。

おはようございます。

おやすみなさい。


あしつよしです🦦












お疲れ様です。

2回生の大浦颯喜です。


2回生の」って使えるのももう終わりですね。なんかしみじみします。


さて、本日のメニューを見てみましょう。






どうやら僕もつい先日まで某A型だったので、昨日に引き続きリハビリスイムになりました。とにかく感覚を戻すのに必死です。今日はまだマシでしたが、昨日はどんだけ水かいても進まん感じでした。


今日もなかなか感覚悪くて、本来僕がしっかりやるべきEN系のガッツリメニューやのに、情けない結果になりました。

さすがに水曜ぐらいまでには調子戻したいところですね。





🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦













何書こかあんま定まってません。

思いついた順にばばばっと書いていきます。したがって内容はごちゃごちゃです。






①体が鬼のように重い

A型のせいです。早急に戻します。




↑A型陽性(^^)









②高校生若い

昨日の陸のブログにもありましたが、泉陽高校の皆さんと一緒に練習させてもらいました。フレッシュな子たちと泳げていい機会だったんですけど、僕は残念ながら大不調でいいとこ見せれませんでした。お隣の高校の先輩として不甲斐ないです。。。また機会があれば、今度こそは。









③合宿

もう10日ぐらい経つのが怖いです。苦し楽しかったですね()



個人的な合宿の思い出といえば

やっぱりフィンをお家に忘れてきたことですね。初日に気づいた時は本気で帰りたくなりました。



ただ今回は救世主に救われました。





(たくちゃんさん、OB歴半年ぐらい)








④ライブラブリー❤️🦦

先週の日曜にフェス行きました。大暴れしました。もちろんベストカップル1位の2人で行ってます。

あと、推しのバンドマンからファンサ貰いました。興奮しました。






またテンション上がってどっか行ってました。







⑤もう3回やん

怖い怖い。また新しい時間割をたて出してる時にめっちゃ実感しました。また新しい後輩も入ってきますね。めちゃめちゃ楽しみな反面、老いを感じます。





⑥ケツ痛い

深くは言及しません。じろう系が食いたい。




💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥








大々的に書くようなニュースも特にないので、今日はこの辺で。

雑多なブログで失礼しました。


明日のブログはてらうちです!



以上です。失礼します。








烈華