安全第一 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ様です。

競泳1回の藤田です。

では今日のメニューです.
NACL

曽根




はじめのプルではとにかくキャッチを意識して泳ぎました。一かきで大きく進めるように意識してやりました。
練習後にはあゆむさんにアドバイスも、もらったのでこれからの練習でも意識していきたいです。プルはあまり得意ではないのでもっと早いサークルで回れるようにがんばります。


今日のメインは100を1本いって50を4本×2をとにかく耐えるメニューでした。

100mはビビらずに行こうと思っていたので自分としてはいいタイムでかえってこれたのでよかったです。

その後の50mは特に2セット目がしんどくて、タイムも落としてしまいました。それ以上に泳ぎを意識できなくてぐちゃぐちゃになってしまったので、疲れてからでも泳ぎを意識していきたいです。

根性!!!


今日のお話。 



タイトルが気になった方もいるかもしれませんが、今日の帰り道に事故にあいました。

たぶんこっちは悪くないとは思うのですが、メンタルにきてます。でも怪我をしなかったのでホッとしてます。安心してください。とーごさんとりょうやさんが居てくれてほんとよかったです。
ありがとうございます!!!

みなさん交通安全だけはお気をつけを。




そんなことより明るい話題にしましょう。

ついにテストが終わりました。
まだ残っている人もいると思うので頑張ってください。


この2週間は、勉強しかしてないのでブログに書くことがありません...
1番大変だったテストは解析学のテストで150分のテストだったし、難しくてあまり解けなくて、単位があやしいです。めっちゃ勉強していって撃沈しました。いま、めちゃめちゃ祈ってます。


これから春休みなので遊びと水泳と頑張りたいと思います。


春休みはライブに行きたいと思います。実は、まだ行ったことがなくて皆さんのブログを読むたび羨ましかったのですが、ついに行きます。
僕が1番好きなアーティストはBUMP OF CHICKENです。めっちゃかっこいいです。



勉強中もずっとBUMP of chickenの曲を聞いてモチベをあげて頑張っていたので、生歌楽しみたいです。
BUMPはとにかく歌詞がいいのでぜひ歌詞見ながら聞いて欲しいです。もちろん声も良いです。
(僕が1番好きな曲はダンデライオンです。)
BUMP好きな人いたら教えてください。


大学でのはじめての春休みなのでたくさん遊びに誘ってください。誘われない限り僕は家に引きこもってしまいます。





これで終わります。


明日のブログはあおいです。


烈華


藤田哲樹