夢で逢うだけじゃ足りない | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

最近よくback numberのライブに行く夢を見ます。幕張で会ったり、大学の講義室でライブをしてくれたり僕の頭の中の色々な場所に迎えに来てくれます。

そんな夢を見た朝は少し幸せな気持ちになるけど、寂しくもなります。

 

 

お疲れ様です。ブログを書くのが8月8日以来の角です。特に隠れたり逃げてたりしてた訳ではありません。練習にもノルマ3で参加してたし、むしろ堂々と生きていた気がします。

今日のメニューです。

スプリントですね。

久しぶりにスプリントやったんですが、ターンとかの細かい動作とか反応とかが苦手だなーって改めて思いました。

BPMのやつ初めてやったんですが、だんだん回転を上げていくあの感じは楽しかったです。140で回すのは無理でしたけど。

AUSのドリルは難しいかったです。縦方向のスカーリングは全然進まないし、犬かきも体が上下したり上手くできませんでした。

最後50飛ばしたのですが、それは思っていたよりタイム出ました。冬季公認もあと1か月後なので、これからの練習も頑張っていきたいところです。

 

 

 

 

何か書こうか迷います。テキトーに書いていこうと思います。

 

・TOEIC

今理系の3回生で大流行しているであろうTOEICをこの前受けました。ノー勉で行ったので結果は散々でした。

センターみたいなノリかなと思ってましたが全然違いました。E-mailのやり取りとか、求人広告みたいなのが読解問題として出題されてました。

読解もリスニングも途中で心が折れて、ずっと無の状態で塗り絵してました。

 

 

・最近買ったおいしいものについて

①ローソンのメロンパン

絶品って袋に書いてるやつです。練習後によく食べます。今までで食べたことのあるコンビニメロンパンの中で一番美味しいと思います。

HPから拝借してきました。

 

 

 

②ハーゲンダッツ

バイトの休憩時間にハーゲンダッツを食べるのにはまっています。リッチミルククランチを最近食べたのですが、甘いもの好きの僕にはたまらなかったです。

HPより拝借してきました。こいつです。

他にも、ヘブンリーキャラメルとか、甘熟紅はるかとかも食べました。ハーゲンダッツって少し高いけれど、その分おいしいですよね。ちなみに僕のバイト先のスーパーでは199円+税で売ってます。

 

 

 

③オールドファッションハニー

ミスドに売ってるやつですね。僕が大好きなドーナツです。でも、ただのオールドファッションハニーじゃないです。店員さんに10秒ほど温めてもらったやつです。僕は食レポとかは苦手なので具体的にどんな感じなのかは書けませんが、ほんまに美味しかったので気になる人は是非食べてみてください。

ちなみにこれははるかさんに教えてもらいました。おいしかったです、ありがとうございました。

 

(温めたやつやけど写真やと伝わらない...)

 

少し話が変わりますが、ミスドといえば食べ放題ですね。僕も数か月前に1度行きました。

食べる前は好きなドーナツ食べ放題で嬉しいって感じやったんですが、2つ食べたところで満足でした。そっからは戦いです。みんな十数個食べたとかいう話を聞くのでびっくりです。

 

食べ放題っていっぱい食べすぎて苦しくなる運命にあるのでしょうか。いい感じに満足できた試しがないですよね。でも、誰かと行くと楽しいからついつい行きたくなります。

 

 

こう見ると甘いものばかりですね。最近大学とかバイトに拘束されて、自由な時間があまりないので、QOLを上げるには、こういった小さな幸せとかちょったした贅沢が大切やなーって思います。

 

 

 

もうすぐで筋トレなのでここで終わりです。読んでいただきありがとうございました。

 

明日のブログは陸です。よろしくお願いします。

 

以上です。失礼します。