自分だけの輝ける"スイッチ" | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

僕は元気とか若さ、フレッシュさは結構自信あるんですけど、


この前はるかとゆうなと精神年齢チェックしたら2人は2030代だったのに、僕だけ60歳でちょっと落ち込みました。


🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏


お疲れ様です。競泳2回の川口 椋太郎です。


まずは、今日の練習のメニューです。

今月はEN2〜3月間ということで、今日もがっつり泳ぎました。


今日はIMとFrのコンビネーションで、メインは400から100にかけて強度を徐々に上げていきつつ、タイムを揃えていけたらよかったのかなと思います。


ただ、今日はメニュー以上に塩素にやられてる人が多かった印象です。


塩素がきついのはどうしようもないので、やれることはしっかりやりましょう。


声はしっかり出す、呼吸減らすためにhypoする、UWの距離増やす、etc…


練習の雰囲気悪くならないように、しっかり盛り上げて、周りを希望で満たす"スイッチ"押していきましょう。

(僕が好きなミセスの歌のひとつです)


僕自身は塩素ゲキツヨクラブでやってたので、ある程度塩素耐性があるみたいで、今日はガツガツいけました。


ある程度タイムも揃えられたのでまあまあかなって感じです。


ただ、ラストの100*4のハードは3本目まで置きにいってしまって、ラスト上がるって感じになってしまったので、今日の練習テーマ的にはもっと高いレベルでハードのタイムを揃えられたらよかったかなって思いました。


そして、今日は体験練の一回生が来てくれました!

入ってくれるといいなぁ


🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏💋🍏


では、近況報告を。


僕が最近ハマってるのは、美味しいご飯屋さん開拓です。


開拓といっても、Instagramのリールとかで見た美味しそうなところをスクショして1人で行くって感じです。


僕がよく見るのは、ハシダ(「今日誕生日の人おめでとう」の人)とか、ごうさん(「うますぎー!」の人)です。


その中でも、特に美味しかったお店を紹介したいと思います。


🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚


①グリル異人館

大阪の第3ビルにある洋食屋さんなんですけど、カウンター席多めということもあって、そこまでお値段高くないです。


僕はローストビーフ丼を食べたんですけど、ちゃんとお肉いっぱいで、やわらかくて、酸味の効いたソースが本当に美味しかったです。コスパ良っ?!ってなりました。





🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚


②グリル ロン

三番街のわかりにくいところにあるお店なんですけど、いっつも並んでます。僕は1時半過ぎに行ったにもかかわらず30分以上余裕で待ちました。


でも味はほんまに間違いないです。僕は特にオムライスが好きでした。食べてて幸せになるやつです。ほっこりしすぎてリアルに涙出そうでした。ここもお値段高すぎずで全然行きやすいです。





🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚


そんな感じで美味しいご飯屋さん巡っては、ぼっちごはんインスタアカウントに載せるってのが最近のマイブームです。


一緒にグルメ巡りしたいよーって人、是非是非一緒に行きましょう。


🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚


そのぼっちごはんアカウントを見た方はご存知かもしれませんが、昨日はラーメン大戦争に行きました。


ひろきさんと、らブなOGさんお二方と一緒に行きました。


お久しぶりにお話しできて本当に楽しかったです。


日曜の昼だったので、大戦争結構並ぶかなーって思ったんですけど、雨ということもあって案外すぐ入れてラッキーでした。


初めて行ったんですけど、やっぱり美味しかったです。人気店なだけあるなーって思いました。





そのあと、ざっきーさんいるかなーって思ってスタバに行ったら、バリバリ働いてました。





本当は新作のイチゴのフラペチーノ飲みたかったんですけど、残念ながら売り切れてました


あれどこに行ったらあるんですか??誰か知ってる人教えてください。


僕はざっきーさんにスタバ注文する機会があったら、「モーニングで」って言うと決めてたんですけど、残念ながらレジにはいらっしゃいませんでした。


でも念願のざっきーさんのメッセージいただきました。





お忙しい時間帯にご対応ありがとうございました😭


ちなみに、僕はそんなにしょっちゅうオーバーオール着てません。ざっきーさんに会ったときにたまたま着てたってことが数回あっただけです。


☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️

先週はまちかね祭ありましたね。めたたのでした。今でも写真見返しちゃいます。


僕は3日間とも売り子してたんですけど、いろんな人とお話しできてめたたのでした。


母親にこの話をしたら、「キャッチみたいな仕事につかんでね」って言われました。それはないので安心してください。


いろんな人がまちかね祭の話をブログでしてたので、もうそんなに話すことはないんですけど、


売り子してる最中、どうしても僕は売り子に集中できない状況でした。ごめんなさい。


というのも、最近僕とはるかは毎日「あること」に追われてます。


それは、BeRealというアプリです。





ちょっと前に海外中心に流行ったんですけど、みなさんご存知ですか?


このアプリを入れている人全員一斉に、毎日ランダムな時間に通知が来るんですけど、そしたら2分以内に今の写真を撮って投稿しないといけないっていうやつです。


ちなみに、遅れて投稿することもできます。でも、投稿しなかったらその日は他の人の投稿を見ることができません。


部活の人では、僕ははるかとゆうなとしているのですが、僕とはるかはこれをあげるのを毎日の生きがいにしています。


僕は毎日変顔チャレンジやってます。


買い物中に通知が来た時や、





顔出しzoom授業中や、





いつか2人も変顔してくれないかなーってひそかに期待してます。


一緒にやりたいよーって人、僕の変顔見たい人、待ってます。


📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸


そんなこんなの僕の毎日です。


楽しいですね。最高です。


以上で今日のブログを終わりにしたいと思います!


明日はブログから約3ヶ月霧隠の術をしていたスミスさんです!


以上です。失礼します。


川口椋太郎


-烈華-