呼吸と歩くの一緒にしてる人ってマルチタスク | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。絶叫系に無理やり乗らされ、地面、地球のありがたみを知った寺内です。



火曜日はみづきさんありがとうございました。

ユニバ終わって朝練起きれる気がしませんでした。


ユニバの話は昨日、はやとが話していたので僕は少しだけ



まずは今日のメニューから、




今日のメニューはメインで100×19ですね。

このメニューは後半キツくなってきたところで、レースの後半意識で泳げればよかったのかなと思いました。

僕は一週間ぶりに泳いだ割にはタイムは良かったのですが、最初の5Hをなあなあで行ってしまったことが反省です。







メニューに関してはこの辺りで、終わりたいと思います。










では、少しだけUniversal Studios Japanについて、話します。



わたくし大阪在住なんですが実はUniversal Studios Japanに行ったのが2回目で、少し緊張していました。

行ってみると楽しいですね。

みんなが行く理由がわかりました。

地面のありがたみを感じたい方、日常にスリルを取り入れたい方、ダイナソーおすすめです。





僕はハリドリは乗りません

(たいよう一緒にスペファン周回しよね)





僕が被っている頭のやつは、暑いです。

あれつけ続けたら絶対禿ます。

冬の朝練の時つけていこうかなと感じました。















昨日、とみーさんとたくやさんに餃子食べ放題に連れて行ってもらいました。

その話を少しして、ブログを終わりたいと思います。



昨日の餃子食べ放題では、not only餃子but also炒飯などもありました。

炒飯は大盛りで頼み、餃子も合計60人分は頼んだので、入った時はとても楽しそうな雰囲気を纏ったとみーさんが、後半30分は葬式のような雰囲気を漂わせていました。

撃沈のとみーさんです。




とみーさん、全力で食べ過ぎて実験が破綻してました。




最後にイタリアン拓也さんを貼っておきます。

(持ってるのはチーズ餃子です。)










ほんとのほんとに最後言い忘れました。

にゃんこ大戦争15日で10周年、何をしてくるのか楽しみです。

(最後の最後ににゃんこかいと、思われたそこのあなた、一度やってみましょう😐)



超剛運の持ち主の方、

10周年記念ガチャを30連引けるので、10連分引いて欲しいです。

ご連絡お待ちしております。




以上です。