Inside Of 大浦 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今とてつもなく最高の気分です。





(ほとんど)タダでヤバTのライブを観れました。しかも万博記念公園なので阪大の近くです。

興奮冷めやらぬままブログを書きます。





お疲れ様です。

2回生の大浦颯喜です。


結構久々なブログです。書くことが溜まりすぎてて何を書こうか迷ってます。








とりあえず今日の練習のことからですね。


今日は前から告知されていた通り、200IMのタイムトライアルを行いました。


僕の結果はというと、、、なんとも言えない感じですね。来シーズンは400IMも視野に入れていくにあたって、まだまだ改善すべき点が多いなって感じでした。


負けてちゃダメだろって人にも負けてるんでまだまだやるべき事が多いですね。ここらで気を引き締めましょう。



↑負けてちゃダメな先輩



サプライズ()100Frもありましたが、横のきょんとその横のおじちゃん(21)にボコされました。2回生選手では最若手19歳の大浦、情けない限りです。



ちなみに、今日はOBOG関国に出場している選手もいます。


その結果と今日のタイムトライアルの結果、そしてそれぞれがメインにしていく種目を踏まえて、また面分けが行われます。

心機一転、また頑張りましょう。









何を書こうか考えましたが、ブログ以外のことに気を取られているなと思ったので、ならいっそそれを書いてやろうじゃないかってなりました。

僕の中で色々考えたり、思ってたりすることを、備忘録ついでにここに書いておきます。


(目次)

  1. ヤバT最高
  2. まったくメンヘラじゃないか?10月っつうのはなんか…
  3. 大浦やらかす
  4. カツカツ
  5. 車の運転してぇ
  6. そろそろ絞らんと





1.言わずもがなです。1度聞いてみてください。

個人的なおすすめは、ベタなところで言うと「NO MONEY DANCE」、コアなところで言うと「メロコアバンドのアルバムの3曲目ぐらいによく収録されている感じの曲」です。


ちなみに、石井の影響もあって最近は音楽の幅が広がっています。HEY-SMITHは頭が飛びます。





フェスでは石井の捕食シーンを撮ることをタスクにしてます。











2.これについてなんですけど、


なんなんですか、10月の気候ってのは。


10月寒くないか?ってなったり、

10月は暑い!ってなったり。

暑いなら暑いでアロハを着ていたいので、どっちかに統一して頂きたいものです。


そーいえば冬服が無くて困ってるんですけど、冬用アロハみたいな服って無いですか?







3.マジでやばいです。

自分が困るだけなのが幸いですが、やらかしました。


来年度の介護実習の申し込みを忘れました。このままでは中学の教員免許が取れません。慈悲をいただくか、4回で死に物狂いするか。現状2択です。その事実に気づいた昨日は焦りすぎて某みっちーさんにLINEしました。そして焦ってパニックになっていることがすぐにバレました。さすが中道先生。












4.お金のことか、就活のことか、カツ丼好き好きマンなのかはわかりません。

ひとつ言えることは、留学もしてみたいし、旅行とかライブもいっぱい行きたいし、「趣味」も充実させたいよねーってとこです。


あ、後輩ともっとご飯行きたいです。

そのために節約することは一切苦では無いので気軽に誘ってください。マジで。


とりあえず早く一蓮行こうね。

(硬め濃いめ多め)










5.しゅんとがオフ期間に免許合宿に行ってましたね。それにより、いよいよ2回生も免許ない勢がマイノリティになってきました。

僕は免許をとるならMTも取ると決めています。軽トラとか運転してみたいんです。

お金に余裕が出来れば準中と中型も取ってみたいです。

人とは変わったことがしたいお年頃()








6.ちょっとまた腹出てきました。アベレージ69とかにしてたのに。また程よい食事制限と運動ですね。まちかね祭もあるし、だらしない体は見せられないので、頑張ります。




↑こんなん食ってっから









もちろん水泳のこと、勉強のこと、日々の生活のことも色々考えてますよ。

でもその類のことはパッと書けるものでも無いので、それはまた今度の機会に。









話は大きく変わって。









明日は、LEGENDの主将、西山京吾さんの引退レースです。京吾さんの地元、長崎で行われる長崎県スプリントに出場されます。


遠く離れていますが、応援してます!📣







月曜日のブログはまた指名させていただきます。



ここまでお読み頂きありがとうございました。



以上です。失礼します。




烈華