図書館で寝ずにいられる人っておるん | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


夏休みが終わると同時に黒髪にしたので、ギャル卒業しました。




お疲れ様です、2回の河野遥です。




今日のメニューです







今日のメインはIMで、200で大きく泳いで、そのまま100をファストで泳ぐメニューでした。




私は2002本目までは大きく泳ぐことを意識することができたのですが、それ以降は自分でも手を回すことしか考えてない泳ぎをしてしまったので、あんまり良くなかったです。




体力がないのもあると思いますが、これくらいのタイムで泳ごうと言う目標を立てずに泳いでしまったのが一番良くなかったと思うので、コンメの練習を積んで、メニューごとに自分が達成できるくらいの目標を立てて練習できるようにしないといけないなと思いました。









最近はもうすっかり秋って感じですね。




朝の5時台はめちゃくちゃ寒いのに、昼になると涼しいくらいの気温になるので、部活に行く日はいつも着る服に困ります。




みなさんはもう秋らしいことしましたか?




私は強いて言うなら三角チョコパイを食べました。








やっぱり三角チョコパイは美味しかったです。

だいたい毎年挑戦せずに、安定の黒を食べるだけで終わってしまいます。




今年の白の王様っていうやつもまだ食べてないです。

白の王様食べた人は美味しかったか感想教えてください。







パイといえばミスドも10月に新しいパイを3個出してました。

チーズパイとチョコパイとキャラメルパイです。








私的に一番美味しかったのはチーズパイです。




ミスドでドーナツしか食べない人もいると思いますが、パイも美味しいので食べてほしいです。




さらにいえば海鮮野菜麺とか新しいご飯系も出てたので食べてください。おいしいです。







今このブログは図書館で書いてるんですが、とてつもなく眠たいです。




みなさんは図書館で起きていられる派ですか?




私は空きコマに図書館に行くので、最近は週3で図書館にいるんですが、絶対眠たくなって毎回寝てます。

今日もブログ書いてる途中に寝ました。




図書館でずっと起きて勉強してる人見たらまじですごいなって思います。

私も図書館有効活用できるようになりたいです。






どうでもいい内容のブログになってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございました!




明日のブログはくにしょーです!