僕は季節の変わり目に弱く、今年も見事に風邪を引きました。でも、今思ったのですが今年って秋ありました?
お疲れ様です!一回生の福本成です!急に肌寒くなり始めたのでみなさんも体調管理には気をつけましょう。元気が一番です!!!!!!!
では、今日のメニューです。
バケモン対乳酸メニューでした。文字通り、sprint練にしては長い距離を泳いだ後、メインスイムで75m maxからの25m max+10秒Wall kickとかなり持久力も求められるメニューでした。
僕は翔太朗さんのコメントにもあるように最大出力をいかに続けられるか、75mmaxの速さを維持したまま25mに繋げることを意識しながら泳ぎました。自分の課題である後半の失速を少しでも防げるように頑張ります!
僕自身夏休み明け一発目のブログなので、夏休みのことについて書こうと思います。
僕の今年の夏休みのテーマは”フッ軽”でした。始まってすぐは、牛角(もう辞めました)のギャル達と一緒にバーベキューに行ったり、家族で名古屋にも行きました。うな重めっちゃくちゃ美味しかったです
友達と有馬温泉に行ったり、3、4年ぶりに中学の友達に会いに行ったりもしました。本当に懐かしくて感動しました笑笑
地元は兵庫なので、帰省とかありませんでしたが、仲良い友達でも久しぶりに会うと緊張することありませんか?めっちゃソワソワして初めとても気まづかったのを覚えています…
また、先輩方や同期達といっぱい美味しいものを食べにも行きました!毎回本当にご馳走様です!ありがとうございます
こんな充実していた夏休みも終わりに差し掛かった頃、2週間免許合宿が待ち受けていました。
普通合宿は友達と行くものらしいのですが、申し込みした期間が遅く、一人での合宿となってしまいました。
悪条件下でのスタートにも関わらず、周りは3つ、4つ上ばかりで、男性宿舎、女性宿舎はえげつないほど隔離されており出会いもなく、昼、夜は弁当の毎日で挙げ句の果てには、22時から外出禁止という門限制度があったりと監獄のような日々でした…
3日目くらいに本当に孤独死しそうでした
このままではまずいと、頑張って隣の部屋の人や席が隣になった人に話しかけていくうちにこんなにも人と話すことが楽しくて、素晴らしいことなんだと改めて感じました。
無事に友達もでき結果、楽しい免許合宿だったなと思います!
皆さんの今年の夏休みのテーマは何でしたか?
また、この夏アツかったものといえばアニメは激アツでしたね!
特にワンピースfilm REDは本当に良くて、3回いって3回全部号泣しました
まだ上映しているので、見てない方はぜひ見て下さい!
ジョジョ6部のアニメにも新着エピソードが追加され、プッチ神父がようやく、天国へ行くことが出来ました…この後の展開がめちゃくちゃ楽しみです⤴︎
また今話題のチェンソーマンが今日からNetflixで配信されるので、家に帰ったら即見ようと思います!
以上でブログを終わらせていただきます
明日のブログ担当はざっきーさんです!よろしくお願いします🙇♂️