No food No life | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です‼︎ 1回マネ田中 花音です。

最近、一回生男子に馬鹿にされすぎて自己肯定感さがりまくりです。

そんな馬鹿じゃないってとこそろそろ見せたいです。


そんなことはさておき、今日のメニューです。


◯α




◯β





◯γ、δ



私は、βで大阪市立大の練習に参加しました!

メインの、100*6はみんなきつそうでした。タイムとりながら、後半少し疲れてきてるのかなーっと思ったらそこからあまりタイムが落ちない人もいて、すごいなと思ってました。

今シーズンは明日で最後なので、最後まで頑張りましょう!


インカレ出場する先輩方も頑張ってください‼︎現地にはいけないですが、応援してます‼︎




















ブログ書くのは、新入生ブログ以来で久しぶりなので近況報告をしようと思います。






最近ラーメンを食べに行きました。

今までラーメンは家で食べるものだと思ってて、お店で食べたことはなかったのですが、お店で食べるラーメンが想像以上に美味しすぎました‼︎

生きててよかったと本気で思いました。





まずは、夏季長終わりにたいよう、さとき、はやと、せーでいった「ラーメン大戦争」です。私が食べたのは、醤油ラーメンでチャーシューが5枚ありました。写真の後ろにあるご飯ははやとのです。

🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜



スープが特に美味しくて、気づいたら無くなってました。もう、インスタントでは満足できなくなりました。

具も全部美味しくてあと7回くらい行きたいです。

















今日は、市大練習終わりにひまわりさん、たけるさん、りゅうきさん、あゆむさんで行った石橋近くにある「おもしろい方へ」に行きました。

人生初二郎でした! 

🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷




YouTubeで食べてる人の動画を見たら豚は最初に食べた方がいいと言ってたので、最初に食べました。柔らかすぎて美味しくて、二つ目は最後に食べました。やっぱり美味しいものは最後まで取っておくのがいいですね。食べるのがますます楽しくなりました。身がほろっほろで家に持って帰りたかったです。上に乗ってる油も甘くてトロトロで美味しかったです。量に少しビビってたんですが、食べてる間、ずっと美味しくて幸せすぎてどんどん食べれました‼︎

今度は油マシマシで食べようと思います。





最近は人生初◯◯が多くて楽しかったです。ご飯系も甘い系も全部美味しくてQOL爆上がりでした‼︎


まだまだ美味しいお店あると思うので、知ってる人、是非教えてください‼︎香りがする野菜以外なんでも好きです。







ということで今回のブログは以上です。

明日は、寺内です。