僕の好きな言葉、大阪大学の"多さ課題が苦"の部分、のように課題に追われています。1回生の野稲です。自己紹介以来約1ヶ月ぶりの登場です。
まずは今日のメニューから
ボヘラプ
今日はかなり泳ぎましたね。前回2個メやったときより、10秒くらい速かったので良い感じに戻ってきつつあります。入部した1ヶ月前は、小6くらいのタイムでしか泳げませんでしたが、今は中1の頃くらいで泳げてます。七帝戦までに全力で戻します!
ところで、今回なんでこのタイトルになったのかと言いますと、昨日とある漫画を大量購入してしまったからです。その漫画とは、宝石の国です!
ちょっと前に、最新刊が出たということで、Twitterで話題になってました。そのおかげで衝動買いしてしまったんですけどね笑(11巻まで出てますが、売ってなかったので9巻までです)
というのも、この漫画を中学の時に友達から借り、8巻くらいまで読んでいたから読みたい気持ちが再燃してしまっただけです。
内容は、いわゆる鬱漫画というやつです。序盤はかなり平和な感じなんですけど、だんだんドロドロの展開になっていきます。読みたい方いましたら、ぜひ言ってください。いくらでもお貸しします。
あと、世界水泳終わりましたね!今回も見ていて熱かったです。特に、水沼選手の銀メダルには感動しました!!ラスト5m上手すぎます!!日本人選手が1バタでメダルを獲る日が来るとは……
その分、メリレの予選落ちは残念でした。決勝のタイム的に、日本もメダルの可能性があったのが本当に悔やまれます。来年の福岡で期待したいですね!!
今回はこの辺りで終わります。明日はT'zのみなので、T'zで書きたい方は声かけてもらえると嬉しいです。また、関国に出る方、頑張ってください。ベンチから全力で応援します!